
一昨日に一歳半の娘が通う保育園からの初の呼び出しコール。朝から元気…
一昨日に一歳半の娘が通う保育園からの初の呼び出しコール。
朝から元気に登園したから何かと思えば、手足口病の恐れがあります…で呼びだし。
え?って思ってとりあえず仕事は区切りの良いところまでやって引き継いで貰ってのお迎え。
手に発疹が見られます…そう言われて指されたところは、前に娘が園庭で転んで手のひらに怪我してかさぶたを多分自分で剥がしたところが赤くなっててそれで手足口病疑惑…
これだけで呼び出し?って感じでとりあえず病院に行ってもやっぱり、手足口病ではないですねーの回答。
確かに先生、よく見てくれてるとは思うけども…
園庭で転んで出来た怪我やし、手のひらの怪我もかさぶたも先生、知ってたよね…?って感じで。
なんか、うーん…って感じで。
これで呼び出されたら仕事にならない…ってのが本音でした。
先生も間違えることはあるだろうけども…
最近は、違う子の洗濯物も良くうちのと混ざってたり、まだコップで上手く飲めないのでマグを持って行かせてるんですが、マグの中間のストローみたいなのを失くされてて、え?娘はどうやってこれ飲んでたん?飲まれへんよね?水分補給どうしてたん?ってこともあったり…
こんなコトを言い出したら、保育園に預けるなんて出来ないんでしょうけど…
最近、うーん…ってこと増えました。
- M×M×Y
コメント