※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

アカチャンホンポのハーフバースデーイベントに参加したいのですが、事前に何か登録が必要でしょうか。また、参加経験者の感想を教えてください。

アカチャンホンポのハーフバースデーのイベントに参加してみたいのですが、かなり激戦とききまして🥹
まだ応募前なのですが、何か登録しておいたりした方がいいのでしょうか??
また、参加されたことがある方どんな感じだったか教えて頂きたいです🌈

コメント

⭐︎⭐︎

激戦の中、希望のイベント全て参加した者です🙋‍♀️笑
私は事前に入力する内容を知りたかったので、一つ前の応募のときに、アクセスだけして(もちろん争奪戦です笑)、入力内容を確認しました!😂

名前などいくつか入力事項があるので、変換で出やすいようにiPhoneの変換機能に追加して設定してました🫢

試供品などももらえるのでありがたいですし、ラミネートされたお写真が入りのカレンダーも貰えるので、記念として大事に保管してます✨
内容的にはハーフバースデーより1歳の時の方が盛り沢山でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨
    全て参加とは凄すぎます🥹✨!!

    なるほど🧐!そうやって確認する手がありますね 私もみてみようと思います😊!!教えていただきありがとうございます😭

    写真入りのカレンダー嬉しいですね🤍
    試供品もありがたいですし🥹
    1歳の時のイベントもあるのですね✨
    参加してみたいです🌈

    重ねての質問で申し訳ないのですが、
    イベントには親と子2人の参加でしたか?🥹

    • 5時間前
  • ⭐︎⭐︎

    ⭐︎⭐︎

    上の方法で、時間ピッタリにアクセスすれば大丈夫かと思います🙆‍♀️笑
    私はいつも子供と2人で参加してました☺️ ✨イベント自体ほとんど平日開催で、夫はいつも仕事だったので😭😭

    ただ、旦那さんと一緒に来られてる方もちらほらいました!だいたい1つのイベントで、必ず1組はご夫婦でいらしてるイメージでした🤔

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も勝ち取れるように頑張ります🥹!笑 

    確かに平日開催ばかりですよね💦
    うちも夫は行けないのですが、大人2人とかでも良いなら私の母を連れて行こうかなーなんて思っていて😌💫
    教えていただきありがとうございました😭🤍大変参考になりました😭!✨

    • 5時間前
  • ⭐︎⭐︎

    ⭐︎⭐︎

    お母様も!全然いいと思います🙆‍♀️むしろ写真撮影の際に、すごく助かるかと思われます😊✨
    申込の画面に同行者の人数制限が書かれてる場合があるので、その制限範囲内であればどなたでも大丈夫だと思います👍

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭!
    いまちょうど募集中のイベントがあったので見て、必要そうなものを辞書登録しておきました🫡✨
    同行者の人数を選択する欄もありました!😊
    申し込み開始日を待ちたいと思います☺️🫶!

    • 4時間前