
コメント

はじめてのママリ🔰
仕事が終わる時間がまちまちですが、一番遅い時の流れで
18時にお迎え
18時半頃に家
18時30分~20時30分頃でご飯・お風呂(順番はご飯の内容とかでバラバラ)
20~21時で寝室に移動して21時頃に就寝って感じです!!
でも周りの人聞いてたら大人と同じタイミングで寝るって子も結構聞くので、
21時台に寝れたらいいんじゃないかな?と思います。
インスタとか含めてなぜかネットだと優秀な子の情報ばっかりですが🤣

あぴ
18時前帰宅
18時 お風呂
19時 夜ご飯
20時半 寝る準備(トイレ、絵本、今日と明日のお話)
21時 就寝
2歳3歳と同じ感じできてます😊
-
赤りんご
コメントありがとうございます🙇
18時に入浴して、19時に夕飯ってスゴいですねぇ✨- 7月20日
-
あぴ
朝に夜ご飯作ってるのでお風呂上がったらチンして出すだけなので😆- 7月20日
-
赤りんご
朝作ってるのですねぇ⁉️💦
スゴいですねぇ😆✨
ちなみに何時起きですか?- 7月20日
-
あぴ
5時45分に起きてます😊- 7月20日
-
赤りんご
そうなのですねぇ💡
私はいつも6時起きなのですが、15分早く起きても夕食作れる自信ないです😫💦
あぴさんスゴいですねぇ✨
今、妊娠中みたいですし、無理しないで下さいね😊- 7月20日

はじめてのママリ🔰
2歳児、年長のスケジュールです。
18:30お迎え
18:45家着
19:30までにご飯作って食べ始める(3.40分)
20:45までにお風呂済ます
21:00までにドライヤーとかトイレとか歯磨き済ましてに寝たい!って感じです。我が家寝かしつけしないので21時に寝室に2人を寝かせて15分くらいで寝てます😊
ワンオペで夫の帰りが21時は絶対にすぎるので、夫のご飯は後回しで子供メニュー(チャーハンとかオムライスとか)でパパッとな事も多いです💦
-
赤りんご
コメントありがとうございます🙇
寝かしつけしなくても自分達で寝てくれる感じですか?
スゴいですねぇ👍️✨
そして、帰りが遅いのに21時に寝室に行けるのはスゴいですねぇ✨- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
保育園行くようになってから寝かしつけいらなくなりました!
たまーに2人でわちゃわちゃするのでベビーモニターで見てます笑
仕事の日は全然構ってあげられずですけどね🥲- 7月20日
-
赤りんご
そうなのですねぇ✨
羨ましいです😆
そして、兄弟で仲が良いんですねぇ🎵
仕事してると、平日ってなかなかかまってあげられないですよねぇ💦- 7月23日

くろねこ
年長です。
18時お迎え。18時半帰宅。
ご飯作ってる間、子どもはYouTube。
19時から19時半 ご飯食べ始める。
20時半以降 お風呂
21時半から22時ぐらい 寝る
でも、ほんとにずっと寝るの遅くて😂去年までは、ひどい時は24時ぐらいまで私と一緒に起きていようとしてたのでこれでも早くなった方です😅
-
赤りんご
コメントありがとうございます🙇
ずっと寝るのが遅い子だったのですね💦
家も寝るの遅くて心配なんですよねぇ😵💦
24時位まで起きてたのに寝るの早くなったのはスゴいですねぇ✨- 7月20日
赤りんご
コメントありがとうございます🙇
迎えに行ってから、家事やってってなると、やはりそれくらいの時間になりますよねぇ😵
育児本やネットの理想には、到底無理❗️って感じで…
でも、早く寝かし方が良いし…
と、色々葛藤してますが、同じくらいの時間帯に寝ている子がいると安心します(笑)