※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

むせたら背中を叩くとかえって邪魔?窒息の背部叩打法?私は子供の頃、む…

むせたら背中を叩くとかえって邪魔?窒息の背部叩打法?
私は子供の頃、むせると父に背中をトントン叩かれていました。頑張って異物を肺から出そうとむせているのに、それがかえって邪魔でした。
大人になって子供を持ち、窒息の対処として背部叩打法を知りました。
父がやっていたのはこれかあと思いましたが、実際叩かれていた側としては邪魔で、かえって危ないのではないかと思います。父が叩く時はトントン(ややドンドン寄り?)って感じで、背部叩打法ほど強くはありませんでした。
一応自力でむせて出す能力はあるわけですし、それができそうなら一旦様子を見て、自力で無理そうならしっかり強めに背部叩打法をしようと思っているのですが、いかがでしょうか。
むせている段階でトントンしてあげたほうが良いのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

自分で吐き出したりむせたりする練習も必要なので見守って上げる方がいいと何かで見ました!
ご自身の経験から感じた方法であってるとおもいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです!
    ありがとうございます!

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

むせてる時に背中を叩くのは逆効果だと研修で教えてもらった事があります🤔背中を撫でるか、咳が出せるなら見守って大丈夫だった気がします!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    ありがとうございます!

    • 5時間前