※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
TORA
子育て・グッズ

一歳五ヶ月の子どもがバイバイや発語をしないことについて、同じような経験をした方がいるか知りたいです。模倣や発語が一歳半でもできなかった場合の問題についても教えてください。

一歳五ヶ月でもバイバイなし、発語なしの方いますか?
最近指差しはできるようになりましたがバイバイ
や発語はありません🥲

模倣や発語一歳半でも出来なかったけど問題
なかったって方結構おられますか?🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

長女7歳と次男2歳がそうです!
長女は2歳6ヶ月でやっと発語!
バイバイなどの模倣は1歳11ヶ月
指さしは2歳1ヶ月過ぎでした!

次男は2歳0ヶ月で発語!
指さしは1歳8ヶ月
パチパチは1歳6ヶ月
バイバイは1歳8ヶ月です!

  • TORA

    TORA

    コメントありがとうございます😭
    どちらも遅め?なんですね🥹
    安心します。。
    一歳半検診などは引っ掛かり
    ましたか??🥹
    一度話すと早いと聞きますが
    話してからは早かったですか??

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家の子たち遅めな方かと思います!
    1歳半検診は引っかかりましたよ!とは言われてませんが積み木や指さしや発語が無かったので引っかかってるとは思います。

    長女は2歳6ヶ月で発語2歳10ヶ月で二語文話しました!
    今はうるさいくらい喋ってます!
    次男は2歳9ヶ月ですがまだ二語文はなしで単語のみです!

    • 7月19日
  • TORA

    TORA

    通知に気づかず遅れてすいません🙇‍♀️
    長女さん急成長すごいです。。
    うちにも息子がいるのですが息子も
    遅く3歳になりましたが単語は最近
    話せるものの二語文はまだです😭

    • 7月21日