
一年生の通知表の行動面について気になることがあります。似た項目で一つしか丸がついておらず、公共心や自然愛護はどのタイミングで評価されるのか疑問です。また、懇談で褒められた掃除の努力が反映されていないことに落ち込んでいます。
一年生の通知表について
拾い画なのですが 勉強面ではなくて右側の行動面のことできになったことがあります
拾い画なのですが似たような項目があったのですが
一つしか丸がついていなかったです😂
今手元にないので何に丸ついてたかはわすれたのですが
一年生で公共心や自然愛護とかさすがに どのタイミングで先生は見るんだ?って感じなので
この辺はあえて付けてないだけでしょうか?
勤労、奉仕もこの前の懇談でお掃除一生懸命頑張ってます!と褒められたのに◯ついてなくてなんか あれ? って落ち込みました 笑
- はじめてのママリ🔰

ままり
うちは行動面はひとつも◯ついてなかったですよ!
最初記入漏れかと思いました😂

ママリ
人並みなんだと思います。人よりも出来てないと丸はつかないので!

はじめてのママリ🔰
うちも一つだけでした。
ちょっとびっくりしますよね、、
コメント