※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ママさん達に聞きたいです、遠出で子供も連れて行く時何時くらいに帰宅しますか?夜中になったことありますか?

ママさん達に聞きたいです、遠出で子供も連れて行く時何時くらいに帰宅しますか?夜中になったことありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

最低9時でしたね✊🏻‎‼️- ̗̀👏🏻 ̖́‐

はじめてのママリ🔰

旅行帰りは23時とか😂

はじめてのママリ

日付を越えることはよっぽどないですが、22時や23時になったことはあります☺️

はじめてのママリ

1歳5ヶ月のママです🙋‍♀️
1人目なこともあって、
晩ご飯は家で食べれるように夕方の17時くらいまでには帰るようにしてるって感じです🤔
ただ…今ちょうど旅行に来ていて、
明日は初めて夜ご飯も外食で済まそうと思ってます🤣

義実家とかだとお風呂まで済ませてあと寝るだけにできるので、21時とかまでいる時もあります🙆‍♀️
(息子は眠ったまま連れて帰ってました)

はじめてのママリ🔰

20時頃には帰ってくるようにしています!
今まで1番遅いのがディズニーに行った時で、22時でした🥹

はじめてのママリ🔰

ディズニー生後8ヶ月で行った時は閉園までいました🤣(エレクトリカルパレード元気いっぱいで見て、帰り道ベビーカーで爆睡でした)

私も日付を超えたことはないですが、旅行の帰りや、ぷち遠出の帰りは22時とか23時になったこともざらにあります🙇‍♀️

ます

昨日は7時に家出て、20時半過ぎに帰宅でした。
我が家(そして次男)にしてはかなり遅い方です。

実家帰る時は渋滞避けるために20時に実家出て、22時頃自宅ってのが通例です。

どれもワンオペ時。

3ママリ🔰

遠出日帰り旅行とか泊まりの旅行とかは24時とかなる事あります。
その場合は、晩ご飯も早めに食べて、現地でスーパー銭湯に行き、パジャマ持参で子供はいつ寝てもいいような格好と歯磨きを済ませ、車の中でコテっと寝ながら帰ってました😎