

ママリ
うちの上の子は赤ちゃんの時期から泣き虫ですし、年長の今もえ、そんなことで泣かんといて?ってくらい泣き虫ですがイヤイヤ期はとくにすごく泣いてました😂
まだ上手く言葉で気持ちを表現できないし、イヤイヤ期はとくに泣く時期だとは思います。
私もイヤイヤして一緒に泣いてました🤣

ゆき
わかります🥹
イヤイヤの表し方が、泣くという表現なんだろうなあーって思ってます🥹
抱っこマン卒業したと思ったのに、また抱っこマンに逆戻りしてます🥲
ママリ
うちの上の子は赤ちゃんの時期から泣き虫ですし、年長の今もえ、そんなことで泣かんといて?ってくらい泣き虫ですがイヤイヤ期はとくにすごく泣いてました😂
まだ上手く言葉で気持ちを表現できないし、イヤイヤ期はとくに泣く時期だとは思います。
私もイヤイヤして一緒に泣いてました🤣
ゆき
わかります🥹
イヤイヤの表し方が、泣くという表現なんだろうなあーって思ってます🥹
抱っこマン卒業したと思ったのに、また抱っこマンに逆戻りしてます🥲
「よく泣く」に関する質問
旦那が自衛官の方、実家ってどの頻度で帰ってますか....?? 仕事で長くいないことが多くて子どもの月齢もまだ低いのでちょくちょく帰っているのですがさすがに帰りすぎかなと思い始めまして🥲 まだ一人目でよく泣く子なので…
小1の子がすぐ泣きます。 転んで痛いとかそういうのではびっくりするくらい泣かないのですが、主に「できなくて泣く」ということがおおいです。 昔からよくあったのですが、学校でも絵日記を書く時に何を書けばいいのか分…
一歳になった子なのですがよく泣くし落ち着きがありません。 外食に行っても座ってられない、色んなものに手を伸ばしたり座らせてもすぐ立ったりします。ダメだと怒ったりやめさせると大泣です。 離乳食もご飯も食べない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント