※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

歓迎会での挨拶で小さい子供のことを触れるべきでしょうか。初出勤前の歓迎会で、参加者はほとんど知らない方々です。

パート、歓迎会。挨拶の言葉。
21日が初出勤ですが19日に歓迎会があります。歓迎されるのは4人おられるそうです。(どういう方々かは全くわかりません。)
小さい子供がいることは歓迎会とかの一言挨拶で言ったほうが良いのでしょうか❔

小さい会社です20名ほど参加されるそうです!
トップの2人以外は全く知らない人たちばかりです😓
子供が小さいので歓迎会自体も1時間ほどで抜けることは
歓迎会の連絡を下さった社長には伝えています。
社長にはお子さん優先で顔合わせ的な程度で参加で良いと言われています😓

コメント

はじめてのママリ🔰

回も途中で抜けるとのことですので、言っておいたほうが良いかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回→歓迎会 です。

    • 7月19日