
保育園見学に行く際、チェックすべきとこや聞いておくべきことってありますか?👀
保育園見学に行く際、チェックすべきとこや
聞いておくべきことってありますか?👀
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
☑︎施設の大きさ(掃除の行き届いてるか等含め)
☑︎制服が必要になったときの制服代(一式と個々の値段)
☑︎保育料と別でかかる諸費用(延長代含む)
☑︎保育士さんの年齢層
☑︎園庭の広さ、外遊びの頻度
を私は重視してました!
ある保育園はすっごく丁寧で、お上品な保育園!って感じのところでしたが、男性の保育士さんは居ない、保育士さんの年齢層も凄く低かったです。20代30代のみ。年配?経験豊富そうな保育士さんが居なかったので、なんらかの原因があるのかなぁと思いました😅

ママリ
先生方が挨拶してくれるかとか、子供達が笑顔で楽しんでいるかとかも見てました😊
オムツが必要な年齢なら紙オムツか布オムツどちらなのか、捨て方は園か持ち帰りなのかとかも聞いた方がいいかもしれないです👍

🔰まま
先生たちが挨拶をしてくれるか
0から2歳クラスの先生は子どものことをしっかりみているのは前提で年少、年中、年長さんの先生たちが子どもとどうかかわっているか
暗い場所はないか
お弁当の回数
オムツは園で捨ててくれるのか
などです!
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます!
全部大事ですよね...
距離も大事だしそうなると園も限られてくるし、完璧なとこってなさそうな気がして😂男性の保育士さん居た方がいいんですか??
はじめてのママリ🔰
男性が居ない職場って男性の居場所がないとも取れるじゃないですか、、、笑
居場所がないっことは女社会、男性はそこでやっていけない、行きたくない環境なのかな、、、と笑
考えすぎですよね、職業病です😂