※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

30分以内に作れる夕飯におすすめのメニュー教えてください!手際は悪いです!

30分以内に作れる夕飯におすすめのメニュー教えてください!手際は悪いです!

コメント

ママリ

急いでる時は、牛ミンチか合い挽きミンチと卵の2色丼よく作ります!

  • ママリ

    ママリ

    そぼろ丼いいですね!

    • 19時間前
ままり

手抜きしたい時はよく豚丼作ります!
豚肉を炒めて醤油砂糖みりん酒しょうがで味付けして、ご飯の上に千切りキャベツとお肉をのせてお好みでマヨネーズかけてたべます!
黒胡椒も合います☺️

  • ままり

    ままり

    あ、豚肉を炒める時に玉ねぎも入れるんでした😅
    ズボラすぎて実際によく忘れます…

    • 7月17日
  • ママリ

    ママリ

    豚丼うちもよく作ります!甘辛タレご飯進みますよね!

    • 19時間前
はじめてのママリ🔰

ひき肉をすき焼きのタレで煮込んで卵でとじてごはんに乗っける丼は簡単なのに好評です😂
あと市販のルーなどを使っていいならハヤシライスや麻婆豆腐とかですね。

  • ママリ

    ママリ

    すき焼きのタレって市販のやつですか?簡単そうなのでやってみたいです!

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市販のです💡
    無ければ普通に醤油、酒、砂糖でも🙆‍♀️
    味に飽きたらキムチとか乗せても美味しいです!

    • 15時間前
ママリ

よくやるのは30分以内ではないかもですが、、、

①炊飯器にお米炊くついでにクッキングシートにじゃがいも人参を包んで早炊きでお米と炊く。
②炊いている間に鯖を魚焼きグリルで焼く。焼いている間に玉ねぎなどを切っておく。魚が完成したら洗い物。そしたらご飯炊ける。
③クッキングシートのじゃがいも人参取り出す。肉じゃが作る。
④インスタント味噌汁作る。

根菜は火が通るのに時間かかるので炊飯する時にクッキングシートで一緒に火を通すと柔らかくなります。レンチンより手間なく洗い物もないです🤣

  • ママリ

    ママリ

    効率良くない私には難しそうです!笑
    でもクッキングシートに包んで炊飯は使えそうです!蒸し野菜みたいになるんですかね?

    • 19時間前
  • ママリ

    ママリ

    蒸し野菜みたいになります!

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

お米をたくときに
バターとコンソメを入れる。
(人参、玉ねぎをみじん切りして入れる←わたしはフードプロセッサー使用)
卵を薄く焼く。
ブロッコリーゆでたり
ミニトマトあれば尚良し。
炊けたご飯のうえに卵のせてケチャップ。
オムライスの完成👏

  • ママリ

    ママリ

    オムライスいいですね!
    炊飯器の中だけで完結するピラフはために作ります!

    • 19時間前
マママリ

そういう時はよく巻かないレンチン鶏チャーシュー作ります
鶏肉を焼肉のタレで15分くらい漬けて耐熱皿に移してラップしてレンチンで完成です😋
ご飯に合いますし、お弁当のおかずにもちょうどいいです

  • ママリ

    ママリ

    焼肉のタレに漬けるとがっつりおかずになりますね!鶏胸肉でやってみます!

    • 19時間前
ママリ

キーマカレー
ビビンバ
冷やし中華
ペッパーランチ風
簡単で美味しくて子供にも好評です☺️

  • ママリ

    ママリ

    なんだか難しそうですが簡単なんですね?調べてみます!

    • 19時間前