

はじめてのママリ🌱
私が暑がり、旦那が寒がりですが
私基準でエアコン設定してます!旦那は毛布かぶってます☺️

はじめてのママリ🔰
まさにそれです😭
長袖きたら?って言われるけど調整しづらくて断り27度でかけさせてもらってます!
もし暑いんなら自分ところだけ扇風機回してって言いました😂

はじめてのママリ🔰
旦那、子どもが暑がりで…
夏の室内は、冬より寒いです🥶🥶
寝る時羽毛布団きてます😂

はじめてのママリ🔰
私寒がり旦那暑がりです
暑いのはどうしようもないので暑い方に合わせますよ
寒がりの私は毛布大好きだからむしろ夏でももぐれて最高

n子
旦那が暑がり、私が寒がりです。
室温は25度で、私が上下長袖スエット着てます!

ままり
私が今3子妊娠中で暑いのですが、旦那と子どもを適温にしてあげていて1人だけ汗だく状態です。笑
本当は1番暑い人に合わせてあげるのが良いみたいですが、そうなると子ども達が鼻詰まりを起こしてうるさいので私の着る服が少しずつ短くなりました。
今はタンクトップに短パンで、それでも起きたら首もとや背中汗かいてます。
そのうちキャミソールにパンツくらい短くなるかもしれません😂
寝る時の設定温度は25〜26度、扇風機はほぼ私だけに向くようにしています。

はじめてのママリ
夫が暑がり、私が寒がりですがお互いいい塩梅にしてます😂😂
エアコンで寒いの我慢できそうなら私は長袖着たり、寒くなってきたら温度上げて夫が上裸になったりしてます😂

ちー
私が暑がりで子供は比較的寒がりです。
私が更年期に入ってるのか?常に暑く。さらに暑さが我慢出来ないので、私基準でエアコンは設定し、子供には服で調整して貰ってます😅😅

はじめてのママリ
私は暑がり、夫は寒がりです!
エアコン温度は基本27℃で、私がそれでも暑かったら扇風機自分にだけガン当てしてます🙌

ママリ
私寒がり旦那暑がりですが、子供の適温に合わせてます(笑)
コメント