※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
お仕事

知り合いに会うと、必ず仕事について言われることに困っています。旦那の給料だけで子どもを育てているのに、無理に働く必要はないと思っています。毎回その言葉に引っかかります。

久々に知り合いに会ったんだけど…
必ず、
仕事なにしてるの?あ!そうだそうだ!〇〇だったね!私も働かなきゃって思ってるんだけどねー!
と言われる。
旦那さんの給料だけで3人の子ども育てられてるんだから…。無理して私も働かなきゃって言わなくていいのに…。って毎回思う。
うちは旦那が薄給だから仕方なく働いてるだけだよ…💦
なんなんだろう。特に意味ないんだろうけど、毎度引っかかるんだよね😂
絶対働く気ないやん!

コメント

cheese🦔🧀

知り合いの方したら、嫌味っぽくならない様に気にしながら喋ってるかもですが、会話合わせようとして働く気ないのに働かなきゃ言ってるから嫌味っぽく聞こえるんですよね😂

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうなんですよね😂
    別にいいのに…って思うんですけどね!

    • 7月17日
りり🔰

共働きから専業主婦になりましたが、事情はともかく働いてる人の方がかっこよく見えます!
専業でいる言い訳は色々ありますが、そもそも働きたくないって思ってる自分が受け入れられません😭
たぶん知り合いの方の劣等感ですよ🤔

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    あ〜なるほど!劣等感ですか!
    私の方が劣等感ですけどね😂
    それぞれ思いはありますよね!

    • 7月17日