
コメント

はじめてのママリ🔰
こんにちは、選挙おばさんです👵!!!
投票ありがとうございます😭
20代ですが同世代で選挙行ってる人少なくて、声かけしてます😂
もっと選挙行く現役世代が増えて欲しいです😭

はじめてのママリ
選挙デビューおめでとうございます😊✨
投票に行くとなんだか開票日が楽しみになりますよね☺️
良い結果になる事を祈りましょう👏
-
🎀
めちゃくちゃワクワクします😂
例えが悪いですがギャンブルのような…ギャンブルした事ないけど…笑
開票日がこんなに待ち遠しいとは笑- 7月16日
-
はじめてのママリ
開票日はTVで選挙特番やってるんですが、たまに面白い小ネタ出すTV局もあるのでそれもチェックしてみてください☺️
因みにその小ネタでインパクトあったのが麻生太郎さんが「総理公邸でオバケに遭遇して丁寧に挨拶した」話がツボでした🤣
とにかく、開票が楽しいですね!当選します様に🙏✨- 7月16日

はじめてのママリ🔰
選挙って敷居高いけど実際行ったらすぐ終わるし何も難しいことないんですよね👍
今まで嫌いだった開票日の選挙特番が楽しみになりますし!
ただ、こんなに自民逆風ムーブなのに蓋を開ければ全然そんなことなかった
みたいなことにならないかずっと心配です😭
-
🎀
本当にそう思いました!✨️
自民以外に入れましたが正直自民がねじ伏せてきそうな気もしなくもないです…😇
投票率はやはり高齢の方のが多い気がして、しかも自民率が高い気がします。そこも含めて開票日が楽しみです…!- 7月16日

ママリ
うちも昨日、夫婦で期日前投票行ってきましたー!
同じく30代で主人が当日仕事です。
うちは選挙ちょこちょこ行ってましたが、妊娠中〜子ども1歳くらいまでは選挙行けなかったです💦
期日前投票の場所のほうがいい感じに空いてて行きやすい感じです😊
行くならこれからも期日前をお勧めします✨
-
🎀
あんなにサクッと終わるものなのか…とびっくりしました笑
時間が無い、めんどくさいは理由にならないなぁと思いましたね☺️- 7月17日

はじめてのママリ🔰
投票お疲れ様でした!
私も期日前投票行って参りました☺️いつも何となく選挙当日にいって何となく終わってましたが、今回こんなに考えて情報収集して投票したのは恥ずかしながら30年そこそこ生きて来て初めてです!
晴れやかな気分になったと同時に不正が起きませんように…ハラハラ😅
とにかく、届け!私の一票!!😭
いつも投票しない主人も明日は仕事の合間に期日前投票行く〜♬とワクワクしてます。
-
🎀
小学校で習った選挙の用語みたいなのも、衆議院参議院とは?からChatGPT使いながら再度勉強しました笑
不正が起きやすいとよく聞きますしね…🥲何も無いといいのですが🥲
うちも夫が選挙行ったことなくて今回初めてでした。なんか夫婦でレベルアップした気がします😊- 7月17日
🎀
衆議院選挙の時も行きたかったのですが引越ししたてで選挙権が前の住居(飛行機距離)だったので悔しくて今回からです!
うちの所は30代以降がやはり多かった印象でした😌
どんな結果になるか楽しみです!