※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

9月上旬にユニバへ家族旅行を計画中です。平日にミニオンパークとニンテンドーエリアを訪れたいのですが、混雑具合やエクスプレスパスの購入について教えてください。

9月上旬にユニバへの家族旅行を計画中です。
10年以上ぶりのユニバで色々変わっていることが多く…今の情報を教えてもらいたいです😭

平日に行くのですが
ミニオンパークは絶対いきたい
ニンテンドーエリアもできれば行きたい
エリア内のアトラクションもまち時間が1時間ぐらいになら並んで乗りたいなぁといったところです。
2つのエリアの混雑具合はどのぐらいでしょうか?

また平日でもエクスプレスパスは購入しておいたほうが良いものですか?値段が高すぎてびっくりしています…

コメント

初めてのママリ🔰

9/5〜だとハロウィンナイトが始まるので、
去年平日に親戚一同の旅行で行きましたが本当に激混みでした😭😭😭

後半に行ったので余計かもですが、、
前半ならまだマシかなと思います。

チュロスとかアイスとかレストランではない食べ物買うのにも1時間待ちで何も食べれず、アトラクションは2個乗っただけで、飲まず食わずがきつくて出ちゃいました😭💦

ママリ

上な方同様、
ハロウィンが始まりますので一番混んでいる時になります。

ニンテンドーエリアは間違いなく整理券か抽選でしょうし、
入ったところで、
ドンキーは180分待ち、
マリカも120〜160分待ちかと思います‼︎
ミニオンも大体90〜120分待ちです。

20時過ぎた頃から、
ゾンビのダンスのほうへ流れていくので、少し園内は空いてきますよ。
30〜45分待ちになります✨

我が家は毎年、
ハロウィンの時期で日月火で行きますが、エクスプレスパスないとやばいです😭

はじめてのママリ🔰

毎年9月にユニバに行ってます!
一年で一番混む時期(ハロウィン)とキャストさんが言うくらい混んでて、アトラクションはもちろんレストランも食事難民になるので、絶対にエクスプレスパスは毎年購入してます!!