
夏休みの宿題が少なすぎてびっくりしています!!!一年生だからなのか。。。皆さんどうでしたか?
夏休みの宿題が少なすぎてびっくりしています!!!
一年生だからなのか。。。
皆さんどうでしたか?
- ちょこ
コメント

はじめてのママリ🔰
1年生って少ないですよね🤣
追加でワークさせます。

はじめてのママリ🔰
少ないけどめんどくさいのがあるなって感じでした…😵💫
アサガオの記録とか絵日記とか自由課題とか🤣
強制じゃないけど読書しましょうとか🤣
-
ちょこ
娘の学校はアサガオの写真撮って終わりでした🤣
絵日記もありました!自由課題どこでもあるんですね😂
自由課題って一年生はもはや親の宿題ですよね😂
ありがとうございます😊- 13時間前

しょう&ゆうちゃん@ママ
1.2年生は多かったです。3年生からのほうが少ないです。
-
ちょこ
そうなんですね!!!
3年生になると読書感想文とかって普通にありますか?
コメントありがとうございます😊- 13時間前
-
しょう&ゆうちゃん@ママ
1年生から読書感想文ありました。自由研究もしくは工作も必須で、1.2年生は一行日記があります。朝顔やミニトマトの絵を描いたり、絵日記もあります。
3年生になると一行日記もないし、絵もないです。- 12時間前

はじめてのママリ🔰
少なかったです!!読書感想文や夏休みの作品も任意の物ばかりで、プリントが少し、、、
自分の時は大量だったのでギャップ感じます笑

6み13な1
懇談会で「今年の夏休みは宿題少ないです」て言われて、確かに少なかったです(小3)。1年・2年の時の方が多量でした。
ちょこ
少ないですよね!
びっくりでした!!!
うちもワークさせます!
ありがとうございます😊