妊活 生理中に風邪で基礎体温が高くなるのは普通ですか?妊娠の可能性が気になります。 こんにちは!昨日生理らしき出血があったんですが基礎体温が高いままです。3日ほど前から喉を痛めてて風邪かとも思うんですが起きて体温を、測っても熱はありません。先月病院でクロミッドを飲みタイミングは基礎体温で取りました。生理中に風邪で基礎体温が高くなるのは当たり前なんでしょうか??出血は予定より2日早かったし、下腹部痛などもあり妊娠していれば、、も期待してしまいなんだか落ち着きません(笑) 最終更新:2017年6月7日 お気に入り 基礎体温 病院 生理 クロミッド 妊娠 熱 suzuko812 コメント べりー* 予定日過ぎてるなら検査してみても いいと思いますよ~(*^^*) 6月7日 suzuko812 生理中でも、検査ってできるんですかね?? 6月7日 べりー* 完璧に生理だと感じてらっしゃるなら検査しても意味無いかもしれません💦生理ではないなら着床出血など続いた状態でも検査薬は反応します😌🍀 6月7日 おすすめのママリまとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
suzuko812
生理中でも、検査ってできるんですかね??
べりー*
完璧に生理だと感じてらっしゃるなら検査しても意味無いかもしれません💦生理ではないなら着床出血など続いた状態でも検査薬は反応します😌🍀