
下の子のために月5000円程度のおすすめの積み立て学資保険を教えてください。
積み立て学資保険でおすすめのところありますか❓
上の子は3歳から加入していてあいおいニッセイの積み立て保険入っているのですが、下の子も積み立て保険小学1年生から入りたいなって思っているのですが安めでおすすめの積み立て保険あったら教えて欲しいです(T . T)
あいおいニッセイで上の子と同じ額で提案書を出してもらったのですがやっぱり加入が小学生からってなると納得いく提案書じゃなかったので月5000円ぐらいでどこかおすすめの積み立て保険あったら教えてください‼️
- あいり(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

2人のママ
ちょこつみとかどうでしたっけ?
その年からだと元本割れするだろうし、
もったいないですね…
死亡保証が欲しくて入るのは良いかと思いますが…
あいり
日本生命でやっているちょこつみでしょうか❓
私も広告❓で見て気になって日本生命で働いてる方に聞いてわざわざチョコ積みの用紙まで用意してもらったんですが、日本生命の方もちょこ積みはおすすめしないかな〜って言われました、、
2人のママ
お勧めしない理由ってなんだったんでしょうか?
短期だと手数料が薄いのかな?…
あいり
ごめんなさい🙇♀️
半年前ぐらいの話なので覚えてないです(T . T)
保険屋の方からおすすめしない理由を聞いて、確か自分が納得したことは覚えてます🥲
2人のママ
一応保険屋も自分が儲かる商品を推してきます。
明治安田生命とかのじぶん積み立てとかもあるとはおもいますが、
今入っても100パーちょっとではないですか?
解約したら元本割れするものも多いですし、
100万かけました、103万残りました、
それなら普通に現金で貯めたほうが
いざ使わないといけない時に
下ろせる状態にしておかないと
苦しいなら、お勧めできないですねぇ
あいり
今は考えておらず、下の子が小学校に入るぐらいに積み立て保険入ってあげたいな〜って考えていたので、まだ1年以上あるので、もしいい積み立て保険がなさそうなら下の子は現金で貯めることにします☺️