
ラインのアカウントが乗っ取りに遭いました。防ぐためにはどうすればい…
ラインのアカウントが乗っ取りに遭いました。
防ぐためにはどうすればいいでしょうか?
ラインの公式アカウントから、
他の端末のラインからあなたの電話番号による
認証が要求されました。〜〜
と来ていて、その通知が来た時間に
アカウントが削除されてしまいました。
乗っ取り防止対策について調べましたが、
・ログイン許可の設定を変更する
→オフにしてもそもそも、別アカウントでログインを
試されるとライン側から詐欺と判断されて
アカウント削除される
・ログイン通知機能を確認する
→今回は通知が来るように設定していたが、
通知が来た時点でアカウントは削除されていた
(もし通知が来て何かしらの対策ができるのであれば、
通知に気が付かなければ意味がない)
↑の私の考察がおかしいのでしょうか?
正しいのであれば、結局 乗っ取られないためには
どうすれば良いのでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ログイン許可設定をオフにしててもダメなんですか⁉️大丈夫だと思ってました。
でも乗っ取られたってことは、メアドやパスワードが漏れてるってことですよね。
ついこの前、私は変なメールにメアドとパスワードを入れてしまって、2日かけて全て変更しました…。
他のアプリなども変更をお勧めします!

ママリ
もしかしたらなんですけど、、
機種変で旧機種が本物と判断されて
新機種が消されちゃったんですかね?
ログイン端末を機種変した後に確認して、自分の今の端末だけにしておけば消えないはずです🤔
はじめてのママリ🔰
わたしも今回の件は原因が分からず💦
私の経験談なのですが、
以前、機種変更の際にラインの
引き継ぎ手順を間違えてしまって、
旧機種と新機種2台でログイン
したことになってしまったんです!
その時に、同時ログインして
しまったせいでアカウントが
削除されてしまいました。
そのことがあるので、
ログイン許可をオフにしていても
同時ログインになるとアカウントが
削除されるのでは?!と
怯えています💦
今回は、電話番号による認証で〜とあったので、電話番号が漏れていたと言うことですよね💦
アドレス変更は可能ですが、
電話番号変更って難しいですよね💦
アドレス変更もしておきたいと思います😭