
この位置の骨は左右対称ですか?私片方のがぽこっと出てるのですが左右差があるのはなにか病気とかでしょうか?💦
この位置の骨は左右対称ですか?
私片方のがぽこっと出てるのですが
左右差があるのはなにか病気とかでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
柔道整復師をしていました。
おそらく側頭骨と言われる骨の乳様突起という部分に写真では見えます。
頭蓋骨は一つではなく立体パズルのようになっているので、噛み合わせで左右差出ることは多いし、左右差ない方が珍しいです。
そもそも踵の骨がずれるだけでも全身の骨はずれます
左右差があることは異常ではないかと思いますが、頭は怖いので不安であれば受診してみていいと思います☺️

マーマリン
私は右側が少しポコっとなっていて
病院に行きました。
先生に言われたのが
大人でも耳の後ろの骨の左右差は
よくあることで、痛みや腫れがなければ基本的に問題ありませんよとの事。
幼少期の頭の歪み、筋肉の左右差、歯列、噛み合わせ、骨格の個人差などが
関係して
左右差がでると言われた事があります👏
-
はじめてのママリ🔰
病院行ったのですね!
その時はレントゲンとか撮ったり
したのでしょうか??
これはそのまま放置していても
いいとのことでしたか??😊- 11時間前
はじめてのママリ🔰
頭の異常の可能性もあるってことでしょうか?😭
病院は何科になりますか?
はじめてのママリ🔰
仮に腫瘍とかが下にできてたら膨れてくる可能性はあります。
実際触ってないので明確なことは言えませんが、この位置に左右差があるだけで頭痛とか目のチカチカとか光が眩しく感じるとかがなければ、私は病院送りにはしたことないです!
ただ激しい頭痛とか目がチカチカとかあれば病院切ったほうがいいと思いますよ👌
写真だけでは異常だなーとは思わないです!でっぱってて触れる方が普通です☺️
脳神経外科とか、わからなければ総合科とかクリニックに行けば比較的正しい科に紹介状書いてくれると思います🤔
書いて欲しいですとかいえばかもですけど💦
はじめてのママリ🔰
触った感じは本当に骨で左が
右より少しぽこっと出てるって
感じなんです💦
頭痛などは全くないです、、
これは関係ないかもですが
サングラス買うと必ず傾くのですが
それは頭の骨とかが関係してる
のですかね??😭
はじめてのママリ🔰
メガネとかで傾くのは歪みはめちゃくちゃ関係してます!笑
こんなこと言っていますが、もちろん私も歪んでます笑
歪みとかだけなら美容整骨、美容鍼とかで良くなると思いますよ☺️
骨ってここ触れるの!?ってところ触れるか不安になりますよね💦
私も資格があるからこう思えてるだけでなければめちゃ不安になると思います!
はじめてのママリ🔰
同じですか!😳
メガネが傾くのは何が悪いんでしょうか?💦
今まで気づかなかったものに
ふと触って気づくとかなり不安になります。
多分耳のこの写真の部分も骨っぽいけど
左右差があるので急に怖くなってしまいました、、💦
はじめてのママリ🔰
頬骨の左右差、前後差(ほっぺの骨)、側頭骨(頭の側面)の左右差、前後差とか原因はさまざまです!
一つ崩れるとパズルも崩れちゃうように、骨も一つでもずれると連動してずれちゃうんですよ😭繊細なんです笑
セルフケアとすれば噛み合わせを気にしたり(いつも右で食べてるなぁとかあれば左でも食べれるように意識してみる)とかですかね🤔
いわゆる癖に気づくところからだと思います☺️
はじめてのママリ🔰
そうゆう原因があるんですね!
私メガネかけないので最近
紫外線が気になりサングラスかけたら
差があることに気づいて😭
なにか悪い病気なのかなーと
かなり心配してました。
怖いものではないんでしょうか💦?
はじめてのママリ🔰
自分で気づけたのがまずすごいです👏
お写真とお話聞いてる限り悪いものだとは思えないですが、あくまで外見上です!
中はMRIとかX線取らないと医者でもわからないです😌
左右差ある人はたくさんいるので左右差だけで悪い所見!とはいえないです!
はじめてのママリ🔰
MRIとか怖くて勇気出ないです😭
私の乗せた写真もしこりっぽくは
ないですよね?💦
旦那もただの骨だって言うのですが
しこりに見えてたら怖くて、、
はじめてのママリ🔰
シコリっぽくは見えないです!
柔道整復師からしたらわかりやすい側頭骨の乳様突起だなぁって思います!
MRIは私は持病で一年に一度取っていたのですが、ヘッドホンしても音はめっちゃうるさいし、閉所ではあるのでそれが苦手な人は怖いと思います💦
ちなみに怖いとかそういうのは基本的には問診で聞かれるはずです!
したことないことは怖いですよね😭
大丈夫なら私は小学生とから取ってたので、大丈夫だとは思います💦
MRIは比較的身体への害はX線とかに比べても少ないですよ☺️
はじめてのママリ🔰
柔道整復師の方からお話し聞けて
とても安心しました😭かなり不安で
何も手につきませんでした。
心気症なのかなと思っております。
柔道整復師のお仕事は骨盤とかは
関係ありませんか?
MRIって聞くと怖いイメージだったので。
X線とかより害ないのですね。
イメージ変わりました。笑
はじめてのママリ🔰
骨格や筋肉、骨折などの外傷には医者ほどではありませんが一般の方よりは詳しいとは思います〜☺️
骨盤もよく特化してやってるところがあるぐらいです!
接骨院とかで働いているのが柔道整復師なので、よかったら利用してみてください!
あーいう機械は怖いですよね笑
MRIは磁気なので放射線被曝はほぼないはずですよ!!
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!
右の骨盤のみ長距離歩いたり、身体を
左に傾けて右の骨盤を伸ばしたりすると
痛みが出るんです😭これは骨盤の歪みの
せいなのか骨の病気なのかどちらか
わかりますか?
接骨院に行こうか、また違う病院なのか
ずっと悩んでました😭
かなり苦手です。狭い空間も怖いです。
毎年とっていたの凄いです!!
はじめてのママリ🔰
自発痛(安静にしててもある痛み)がなければ骨盤の歪み治せば治ることが多いと思います!
股関節に関してはとても疾患が多いので、ちゃんと触ってみてもらった方が正しい判断できると思います☺️
歩けるほどであれば骨頭壊死とか怖いものの確率は低そうですけど、、
お尻の筋肉が硬くても神経圧迫されて痛くなったり歪みの原因にもなりますよ!
接骨院で診てもらって、おかしいと判断すれば紹介状を書いて整形外科へ送ることはできます!
接骨院はMRIとかはないので、まずは接骨院にいって判断仰ぐのがいいかもですね♬
ただ、診断権があるのは医者だけなので確定診断が欲しければ最初から整形外科がおすすめです!
柔道整復師は〇〇の疑いとしか自信があっても法律上言えないので不安にさせてしまう可能性もあります😭
はじめてのママリ🔰
色々聞いてしまいごめんなさい😭
なにか怖いものだったら嫌だなーと
思いなかなか病院にも行けずに
おりました。
骨盤って内臓とか癌とかの
可能性とかも調べると出てきてしまって、、
はじめてのママリ🔰
全然です!
わかりますわかります!
知りたいけど知りたくないみたいな笑
ほんとそうなんですよ😭
調べると悪いのばかり出てくるけど調べちゃいますよね。
内臓の疾患って関連痛っていって、その内臓とか全く関係ないところに痛みが出たりとかするんで、怖いんです😭
ちょっと骨盤ではないですけど、ずっと腰痛が治らない患者様がいて、おかしいと思って病院進めたら前立腺癌だったとかありました。。
手の震えがおかしくて送ったら脳出血してたこともあったし、、。
少しでも怪しいと思ったら私は検査を勧めるタイプでしたが、そうじゃない柔道整復師も多いので、最終的にはご本人が決めるのが1番です!
結果何もなかったら何もないで、よかったってなれるので☺️
特に女性は婦人科系は怖いから定期検診おすすめです!☺️
はじめてのママリ🔰
骨盤の1番出てる骨がズキズキ
痛むので、怖くて婦人系の検査はすぐ
しましたが整体とか整形外科は
行けてないんです😭
長距離走った日から数ヶ月ずっと
痛んでいて、そろそろ病院行ったほうが
絶対いいのにそれも怖いです。笑
それは怖すぎます。
やはり専門の知識がある方だと
怪しいなと思うことわかりますよね😭
検査受けるのが1番安心ですよね。
はじめてのママリ🔰
1番出てる骨はお腹側の左右にある出っ張りですか?
上前腸骨棘ってとこかな💦
調べてみてください💦
それなら股関節動かす筋肉がつくので、
長距離走った後だと外傷性のものかもしれないですね🤔
稀ですけどいるのも事実です💦
股関節はめっちゃ大事な関節なので、早めに治療しといた方がいいと思います👍
はじめてのママリ🔰
はい、まさにそこです😊
そうなのですね。痛み出して
だいぶ痛みはよくなったけど
数ヶ月も経ちます、、
産後も骨盤矯正とか行ったことないし
歪みとかも酷そうです💦
はじめてのママリ🔰
ストレッチとか進められると思います🤔
あとは太ももをストレッチポールとかでコロコロとか🤔痛いですよ←笑
接骨院だともちろん解されるだろうし!
ちなみに解されるのは硬いと痛かったりくすぐったかったりしますが、人それぞれです!笑
余裕な人もいれば、小学生でも笑ってベットから落ちる子もいます笑笑笑
産後もたくさんみましたけど、ほんとお母さんってすげぇんだなって思うくらい皆さん骨盤ボロボロです😭
最初行くとコースとか勧められるのがほとんどなので嫌な思いするかもですが、まずは最初ほぐしだけでも行ってみていいかもですね☺️