
コメント

ママリ
千田小学校は母校ですが、当時は良き学校のイメージでしたが現在は教員の負担を減らすため宿題の量(特に大型連休)が少なすぎて、不満な親は塾に通わせてるみたいです。また支援級が10クラスあると聞いてます。
御幸小学校は昔のイメージだとませてる子が多い(性について興味高い・グレてる)イメージです。
今はまた違ってるかもですが😅
ママリ
千田小学校は母校ですが、当時は良き学校のイメージでしたが現在は教員の負担を減らすため宿題の量(特に大型連休)が少なすぎて、不満な親は塾に通わせてるみたいです。また支援級が10クラスあると聞いてます。
御幸小学校は昔のイメージだとませてる子が多い(性について興味高い・グレてる)イメージです。
今はまた違ってるかもですが😅
「住まい」に関する質問
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
詳しく教えてくださり大変嬉しいです😭 宿題が少なすぎるのはちょっと問題ですね💦 支援級も多いのですね。
御幸小学校の昔のイメージにも驚きです😳 現在はマンモス校なんですよね。先生の目が行き届くのかが心配です。
んー悩みます😩
貴重な情報をありがとうございます。
ご回答いただきとても嬉しかったです。