
コメント

ma
エアタグ使ってます😊
小さいし軽いので、移動ポケットつけてそれにいれてました

はじめてのママリ🔰
カード型のGPS(iPhoneの探す機能で見られるやつ)持たせてます!
電池が相当長持ちするようです!
カード型なので、小さなチャックの袋に入れてストラップで身に付けさせてます!
-
𝐦𝐚𝐦𝐚𝐫𝐢🖤
カード型の気になってました💡´-
良ければどの商品使ってるか
教えて頂きたいです🥺- 7月16日
-
はじめてのママリ🔰
これです!
- 7月16日
-
𝐦𝐚𝐦𝐚𝐫𝐢🖤
ありがとうございます♡ˊ˗
使用してて特に問題なく使えてますか??- 7月16日

なつ
位置情報を確認するだけなら、スマートタグ(AirTag等)を使ってます!
キーホルダー型を息子の鍵につけてます。
安いものを使ってるので、壊されても懐が痛くないです😌
-
𝐦𝐚𝐦𝐚𝐫𝐢🖤
キーホルダー型であれば百均で紐(?)みたいなの買って首からぶら下げたりとかもできますかね??
良ければどの商品使ってるか教えて頂きたいです🥺- 7月16日
-
なつ
できますよ!
専用のストラップ(短い)がついてますし、ストラップをつけるための穴があるデザインのものが売ってます。
我が家で使ってるのは、Amazonや楽天で『スマートタグ』『AirTag』と検索すると出てくる、2000円前後で2〜4個セットのものを使ってます。
iPhoneユーザーなので、iPhone対応のものを使用です。Android対応品もあります。
iPhone非正規品でも、もう少し高くてしっかりしたものもあると思います。正規AirTagは1つで5000円くらいです。
AirTag系はデメリットがあるとすれば、付近に別のiPhoneユーザーがいない場所では起動しない所です。
市街地、住宅街中やテーマパーク内使用ならまずないかな、と思います☺️- 7月16日
-
𝐦𝐚𝐦𝐚𝐫𝐢🖤
画像のものが2つで2000円しないくらいで使うのもユニバの時だけなのでこちらを買おうかなと思っているんですが
これも付近にiPhoneユーザーがいないと起動しない感じなんですかね??💭
でも、ユニバならiPhoneユーザーも多いですよねきっと!- 7月16日
-
なつ
iPhoneの『探す』アプリと連動して使用するものなら、近くにiPhoneがないと位置情報は更新されません。スマートタグ自体は常に起動していますが、衛生GPSとは違うので、単体では位置情報が出せないのだと思います。
が、ユニバならユーザーさんは100%いるので大丈夫ですよ!
長男の鍵は、放課後の住宅街の中(そんなに人が歩いていない)の公園や学校内でも位置情報反映されています。
学校でのユーザーは先生かな?☺️笑- 7月16日
-
𝐦𝐚𝐦𝐚𝐫𝐢🖤
なるほど、、!
住宅街でも反映されているなら大丈夫そうですね💡´-
色々教えて頂きありがとうございます♡ˊ˗- 7月16日
𝐦𝐚𝐦𝐚𝐫𝐢🖤
エアタグ王道ですよね✨
良かったらどちらの商品使ってるか教えて頂きたいです🥺
ma
これを使ってます🥰
正規品?じゃないと思いますが、ストラップ付いてるので、使いやすいです
𝐦𝐚𝐦𝐚𝐫𝐢🖤
ありがとうございます♡ˊ˗
使用してて特に何も問題ないですか??
ma
問題なく使えてます👌
私がAndroidなのでiPadから検索かけますが、やっぱり人が少ないところだと誤差あります💦
学校にもつけて持っていってますが、学校だと先生がiPhone多いのかしっかり表示されます
ユニバみたいに多いところだとわりと正確に出るんじゃないかなぁと思います🤔
あと、探す時に近くに行くと音なるところも便利かもです😊
𝐦𝐚𝐦𝐚𝐫𝐢🖤
Androidでも使えるんですね💡´-
これって連携させられるのは1つの端末のみですかね??
音鳴るの探してる時には便利ですね✨