
3人目妊娠中です。7w2dです。下の子がまだ5歳で、まま大好きっ子で暴れ…
3人目妊娠中です。7w2dです。
下の子がまだ5歳で、まま大好きっ子で暴れん坊です。
保育園に行くのを嫌がり、絶賛悪阻中なので車の運転も出来ません。
毎日家にいます…もちろん、遊び相手もしてあげられなくて
朝、昼、夜はパンや、チンして食べれる物が大半です。
主人は朝早く(6時半には居ません)から夜遅くて20時まで仕事で家には居ません。
とにかく、騒がしくて日々相手してあげられない悲しみと、騒がしさにイライラしてしまう自分がいます。
私達大人の都合?で新たな命を授かったのは違いなく、それを子供にイライラしてしまう自分がすごく嫌で。
上の子に関しては、反抗期真っ最中で言うことを聞きません。構うだけイライラしてしまうので放置です。
上の子と下の子は7つ離れてるのに、すぐ喧嘩して下の子が泣きに来ます。それもイライラしてしまいます…
ダラダラ長い文になってしまいましたが、同じように子供達の世話ができなくなった方居ますか?また、どのようにしていましたか?
なにかアドバイスもらえると幸いです。
- pinkメスゴリラ(5歳3ヶ月, 12歳)
コメント