コメント
はじめてのママリ🔰
何を持って失敗かがわかりませんが…
結果やり遂げましたが、めっちゃ向いてなかったなって思いました😂
はじめてのママリ🔰
何を持って失敗かがわかりませんが…
結果やり遂げましたが、めっちゃ向いてなかったなって思いました😂
「在宅」に関する質問
旦那の愚痴です。 旦那がすぐ不機嫌になります。 具体的には、 ・2歳半の娘のイヤイヤ期に振り回されて不機嫌 ・旦那は在宅勤務(残業は15分程度)ですが、疲れているのか、仕事部屋から出てくると無言だったり、ため息…
私の夫、自称「家事育児してる素晴らしい旦那」らしいのですが、そんなに素晴らしいですかね?🙄 やってること ⚫︎週1〜2回保育園送迎(片方のみ) ⚫︎四半期に1回の繁忙期以外は平日18時半に帰宅し、夕食作り+食後の片付けを…
インフルから1週間 なぜか、急に癇癪がひどいです。。 保育園も行けず、 体力も有り余りストレス溜まってるのでしょうか😢 (私も途中在宅勤務してるので、全力で遊べる時間も少なかったです。) 夜中に急に起きて癇癪が始…
お仕事人気の質問ランキング
初めてのママリ
何されていましたか?
私もライター再度頑張ろうと思ったけど、やっぱり向いてないってなってしまい😂💦
PCと向き合う仕事自体向いてない気がするけど、慣れれば意外といけるのか悩みます..
はじめてのママリ🔰
事務です!
子供のことを考えて職を選びましたが、元々接客業だったとこともあり、やはりひとりで黙々と…みたいなのは向いてなかったです😂
人と話したかったり、時間配分とかが難しく感じました!
初めてのママリ
在宅事務ってことですか?すごい👏倍率高くないですか?😳
私もずっと接客業や人と関わる仕事だったので、寂しいしモチベ下がるしで😭
今は別のお仕事されている感じですか?
はじめてのママリ🔰
運良く知り合いの紹介だったので🙆♀️
今は接客業に戻りました!
ストレスなく働けています😂
初めてのママリ
それはラッキーですね✨
私も子供とかの事情挟まず、やっぱりまた人と関わる仕事にしようかな🥹
はじめてのママリ🔰
融通はめっちゃ利いたので、私のメリットはほんとそれだけでしたね🥹
一度経験できたのはよかったな〜とは思いますが、いい条件で接客業があるならそれが1番だと思います😂