コメント
なぁこ
期日前投票行きましたが、赤ちゃん連れの方いっぱいいましたよ☺️
抱っこでもベビーカーでも大丈夫ですよ✨
だりあ
全然一緒に行きます!
道中が暑すぎてかわいそう とかなら
交代で行くのもありですが😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏🏻
そうなんです、気温が気になるところなので、暑くなる前に早めに行きたいと思います!- 7月15日
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐で3人で投票行きましたよ!
うちの自治体は子連れで行くとおまけのステッカーもらえました!(どこかにいっちゃいましたがw)
私も子供の為に投票行くようになりました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏🏻
ステッカーもらえるんですね🤣
子供のために投票行きたいと思います✊🏻🤍- 7月15日
ママリ
普通に連れて行きます☺️
私の場合は期日前投票ですがイオンモールの中であるのでベビーカーで旦那と3人で週末行きます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏🏻
イオンモールの中にあるの羨ましすぎます😭
私は小学校なので、モチベがあまり上がりません😂(笑)- 7月15日
ままり
投票所までの距離やその会場の混み具合にもよるかもしれないですが、私のところは徒歩+投票で10分以内には家に戻れるので交代でいったり、混んでないので抱っこで散歩がてらにいったりしました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏🏻
おそらく15〜20分ぐらいで家に戻れるかなと!
朝早めに散歩がてらに行きたいと思います!- 7月15日
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんまだ新生児ですか?
それなら旦那さんと交代で投票に行って、赤ちゃんは家で待っててもらいます!
首が座ってる赤ちゃんなら抱っこ紐して投票に行ったことありますよ^^
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏🏻
投票日には生後1ヶ月になってます😊
気温を見ながら、赤ちゃんも連れていけそうなら朝早く行きたいと思います!!- 7月15日
( ・_______・ )
今日テレビでやってましたがイオンとかの期日前投票の会場にお子さん連れの方沢山着てるやつ見ましたよ🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏🏻🤍
安心しました😭短時間で帰ってくるようにします!- 7月15日
はじめてのママリ🔰
前回はベビーカーでいきました!全然余裕ですよ😳
今回は子供達が寝てたので、旦那と交代で行きました🤍
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏🏻🤍
子供が寝てたら、私も交代で行く事も考えます!😳- 7月15日
はじめてのママリ🔰
ベビーカーで行きました!
皆さんたくさん手を振ってくれて、ベビーウェルカムでしたよ🥰
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✊🏻🤍
暑さ対策だけして、行ってきます!- 7月16日
はじめてのママリ🔰
真夏生まれの新生児でも特に気にせず連れて行きましたよ
暑さ対策してればいいし自治会館まで徒歩数分だったので。
自治会館や学校はベビーカーは使えないため抱っこ紐で行きますね。
使えたとしても置き場もないし盗難ありそう。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✊🏻🤍
盗難などは考えてなかったです😳
抱っこ紐で行きたいと思います!- 7月16日
-
はじめてのママリ🔰
色んな人きますからね😅
自治体でやる検診でもベビーカー盗難あるのでお気をつけてください- 7月16日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏🏻🤍
本当ですか!ベビーカーで一緒に行きます😊
なぁこ
みんな小さい赤ちゃん連れて投票来ていて素晴らしいなと感動しました🥹
暑いので気をつけて行って来てくださいね☺️