※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

パンにジャム塗って巻いたやつって、7ヶ月?くらいの時にパンがゆでしか…

パンにジャム塗って巻いたやつって、7ヶ月?くらいの時にパンがゆでしかパン食べた事なかったら、喉に詰まって食べれないでしょうか?
11ヶ月半の子供です。

コメント

はじめてのママリ🔰

食パンの巻くタイプだと生地が固くなるし分厚くなるのでうちの子しっかり噛まず呑み込むのでオエッてなり1口サイズであげてました!
歯が結構あってしっかり噛むお子さんであれば様子見ながらあげてみるのもいいかもしれませ👌🏻´-

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりまだ食べれないですよね😓
    一口サイズにきって、ジャムとかつけてあげれば食べやすくなるんでしょうか?

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食パン4等分にカットして間に手で切り込み入れてジャムなど薄く塗って1口サイズにカットしてます😊✂️

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

1歳4ヶ月ですが、うちの子は未だに食べられません💦手が汚れますが、巻かずに小さく切ってあげてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    切ってあげてみようと思います!

    • 5時間前
ゆき

うちのこはそのときは無理だったと思います💦
まだ上手に噛み噛みできなかったので、、、

1歳8ヶ月のいまでもそのようなものはあげたことなくて、トーストばかりです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    TikTokで9.10.11ヶ月の子供に手づかみ食べにバナナロールってかいてて、食べれるのかなぁ?って思ってました💦
    毎日ご飯ばっかりで違うもの食べさせたくてバナナロールいいなぁと思ったのですがまだ早いですよね😓
    トーストにジャムとかぬってあげてますか?

    • 5時間前
  • ゆき

    ゆき

    たしかに見栄えもいいですよね🥹
    ほんとに子どもによるって思います🥹
    うちは一度も出したことないですが💦
    ジャムは一度試しにあげましたが、甘さが気になるし、うちのこはなくても食べるのでいまだにトーストはただ焼いただけで食べてます!

    • 5時間前