
一軒家に倉庫を置く場所について悩んでいます。正面に置く場合のオシャレさや、裏手に置く際のアドバイスを教えてください。
一軒家に置く倉庫を検討しています。
トピ違いだったらごめんなさい。
現在一軒家に住んでおります。
外に置く倉庫をそろそろ購入したいなと考えています。
置くとしたら自宅正面か、裏手かなと思います。
濃厚なのは裏手です。
正面の場合、ある程度のオシャレさは必要でしょうか?
正面でも裏でもこうした方がいい!という
アドバイスを頂きたいです。
よろしくお願い致します。
- はち(生後11ヶ月)
コメント

ママリ
家の正面おきましたがおしゃれさは取れませんでした😅
おしゃれな物置、くっそ高いです💦
ただ家の外観に合わせて扉だけは真っ黒なやつを選びました!
家の裏に置くと防犯的な面で死角になるので心配かな、と思います😣

はじめてのママリ🔰
アドバイスといえるか分からないのですが、雨の時に倉庫の屋根からどういう風に、水が流れるか、意外と確認しておくと良いかもしれません!
うちの倉庫は、後ろに斜めに勾配がある屋根なのですが、後ろに水が落ちると思いきや、その途中に溝があり、左右に水が流れ落ちます💦
-
はち
なるほど!そんな視点もあるのですね!
前後左右のご自宅との距離が割と近いのでそこも気にしないといけないですよね🤔
フェンスの所有権もどこの自宅が持っているとかもありますよね🥺- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!周囲のお家と近いと、後々トラブルになると嫌ですもんね🤣
うちは設置の時に知り、若干「えっ!」ってなりました…
購入する時にわかると良いですね✨- 5時間前
はち
いや!オシャレ物置ほんとに高いですよね!
見た時びっくりしました😂😂😂
外観に合わせるの参考にさせてもらいます!