※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

ママ友とかではなく、子供の送迎の時に毎日会う保護者さんや挨拶程度し…

ママ友とかではなく、子供の送迎の時に毎日会う保護者さんや挨拶程度しかしないけどよく会う人、ちょっとした知人などと服装や持ち物(バッグとか)が全く同じものだったらどう思いますか?

ユニクロや無地などシンプルでよくあるものではなく、柄物やロゴ、デザインなどあまり人と被らないものの場合です!

趣味が合うな〜!、ちょっと気まづい…など。

経験ある方いますか?




コメント

花束❁¨̮

気にはなるけど嫌ではないです。でもお相手様がどう思ってるのかはめっちゃ気になりました。私の場合、お相手様もその後フツーに私と同じもの身に付けてるようだったので、気にしないなら良かったです😊もし、金輪際身に付けなくなってしまったらなんか申し訳なく感じます🥲

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。確かに相手が身につけなくなってしまった場合申し訳なく感じますよね😭

    • 6時間前
はじめてのママリ

その人に対する印象次第ですね。
特段印象がなかったり、いい印象なら、趣味が合うかも!今度話しかけてみようかな、みたいな感じで、悪い印象ならなんとなくモヤモヤしたりちょっと嫌な気持ちになると思います。

2回くらい経験があって、どちらもそれきっかけで話しかけました💡

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    印象次第ですか!
    確かに悪い印象の方とお揃いって考えるとちょっとモヤモヤしそうです😂

    • 6時間前
mamama

気まずいですね、それは。
UNIQLOとかでもちょっと気まずいです笑笑

もう送迎の時持つのはやめとこって思います笑笑

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    逆に話しかけられたらどう感じますか?

    私は話しかけたり話しかけられたほうが嬉しいですが、実際はその経験はありません笑

    • 6時間前
  • mamama

    mamama


    いっしょですね〜🤭みたいな感じで声かけられたらそれはそれで嬉しいですね😊というかそっちの方がホッとします。

    私も何度か丸かぶりなくても、うわー似てる服〜てなったことあるけど、そのことについては触れず…でした🤣

    お互いかぶってるな…と思っていたとは思いますが🤭

    私はもう結構いい年なので若い子とかぶると、こんなババアと同じであっちは嫌だろうな…思ってしまいます🤣

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

上から下まで服装被ったことあります😂笑
サンダルは色違いだけど同じものでした。
私は服の趣味一緒なのかなぁくらいにしか思いませんでしたが。
次から身に付けなくなってたら嫌なのかなと思ってしまい気まずくなりそうです🥲

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    上から下まではもう親友レベル笑
    次から身につけなくなってしまうと嫌なのかな?と思ってしまいますね😭

    • 6時間前