
そろばんと習字習わせるならどちらですか?月謝の都合で片方だけしか習わ…
そろばんと習字習わせるならどちらですか?
月謝の都合で片方だけしか習わせられません。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
私ならそろばんにします‼︎

はじめてのママリ🔰
習字です。
字が綺麗な人は羨ましいです。
それに教育をちゃんとされている印象です。
私も子供の頃やっておきたかった習い事のひとつです😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!参考にします!
- 3時間前

はじめてのママリ🔰
どちらも捨て難いですね🥺
わたしが独特の字で主人が達筆(段?持っています)で、字がきれいって大事&羨ましいと思う様になったので習字ですかね🤔
そろばんも暗算早くなったり手先を使うので本当に良い習い事だなと思います🥺✨️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
どちらも捨て難いですよね!- 3時間前

ゆた
どっちも魅力的ですよね。
私はどちらもやっていましたが習字はやっていて良かったなと思います。楽しかったのもあります。
字がとてもキレイとまでは言えませんが、読めないと言われたことはないので🥹
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
参考にします!- 3時間前

はじめてのママリ🔰
どちらかを選ばなくてはならないなら、習字にします。
うちの子達は習い事をいろいろやりましたが、子どもが高校生になって感謝されたのは習字です。
字が綺麗なのことは、一生の宝物だと言っていました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
一生の宝物!素敵なお子さんです!- 3時間前

はじめてのママリ🔰
習字です。
そろばんは学校でも数回しか授業ないけど、習字は毎月やるし、上手なら書き初め展で毎年表彰されます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
習字は頻繁に行われるイメージですね!- 3時間前

ぽにぽに子
女の子なら、習字。将来字が汚いと恥ずかしいです。(私がそうです🤫)
男の子ならそろばんが良いかなぁ🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
同じ考えで、男の子なので迷っていました💦- 3時間前

はじめてのママリ🔰
習字です。
祝儀袋とか香典袋とか今からでも習いに行きたいくらいです。。。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
参考にします!- 3時間前

はじめてのママリ🔰
そろばんやらせてます!
算数でつまずいて、私も教えるのが下手くそで悩んでいた時に子供が自分からそろばん習いたいと言ったので☺️
うちはやる気があれば何個でも習い事したら良いと思ってますが、字も下手くそで習字か硬筆だけでも習わせたいなと2年くらい前から思っているけど本人はやる気なさそうなので行かせてません😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やる気があることをさせるのがいいってことですよね!⭐️- 2時間前

はじめてのママリ🔰
私が書道の師範を持っているので子供にはある程度整った字を教えられるためそろばんをさせます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
素晴らしいです!- 2時間前

R
習字ですかね🥺
私の祖父が習字の先生(そこその有名)だったから小学生の頃習字に行ってましたが
その頃はめんどくさい等で真面目に行かず。
行っても従姉妹と遊んだりで怒られてばっかりでした。
子ども育ててる今、書類等書いたりするたびに字が綺麗ではないので自分の字を見るたびにちゃんと行けばよかったと後悔してます😭💦

R×2☆SR♢pVq♡
うちは息子も娘も習字をやらせてます!
字がきれいだと書類などの印象も良く見えると思うし、自分が癖字で連絡帳など何か提出物を書く時に嫌だからです😂

はじめてのママリ🔰
計算だけできても意味ないので、習字にします!
はじめてのママリ🔰
理由を教えてください!