※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

りんごのアレルギーチェックを来週やろうと思っているのですが、Pigeon…

りんごのアレルギーチェックを来週やろうと思っているのですが、Pigeonのスムージーで食べられればOKとしていいと思いますか...?

原材料は
・りんご濃縮果汁(ふじりんご100%)
・すりおろしりんご(ふじりんご100パーセント)
となっています。(これ以外はとろみ的な化学調味料ばかりです)

りんご100%なら楽だしこれでいっか!と思って買ってきたものの、後からりんごがアレルゲン食材と知ってちゃんとりんごを買ってやった方が良かったのかなと悩んでいます💦

写真のでアレルギーチェックやった方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子6歳くらいでりんごアレルギーになりました。

それまでは大丈夫だったのに急にダメになりました。

生のりんごにアレルギーは出ますが加熱処理されてると出ないので、おそらくパウチのものは加熱されてると思うので生りんごを擦りおろす事をおすすめします💦

スノ

生のりんごすりおろしの方で確認がいいと思います💦

はじめてのママリ🔰

バラ科アレルギー(りんご、桃、さくらんぼ等がダメ)の友人がいますが、加熱したものは平気で、生のものはダメだそうです。
生のもので確認するのがいいと思います。