1歳8か月のお子さんの寝かしつけについて質問です。寝つきは良いですか?夜中に起きますか?要望はどのように対応していますか?
1さい8か月のお子さんをお持ちのかたに質問です。夜の寝つきはいいほうですか?どうやって寝かしつけてますか?夜中に起きたりしますか?うちの子は最近寝付きがわるく、夜中もよく起きます。
- みーちゃん
コメント
⭐️瑛&陽ママ⭐️
添い寝でトントンで10分〜15分くらいで寝ます!
夜中に起きることは、ほとんどありません‼︎
アヒル
部屋真っ暗にして布団で一緒に横になると勝手に寝てます(^^;; 寝付くまで長くて45分(早くて10分)くらいかかる時もあるので、寝付き良いとは言えないかもです。
夜中は泣きながら起きることも…。抱っこ求めたら抱っこしますが、泣き叫んでジタバタするだけなら様子見で放置してます。親も眠いのでT^T笑
-
みーちゃん
うちの子も泣きながら夜中に起きるんですけど、相手してると自分も寝れなくて次の日の仕事がしんどいので、ひどい泣きではないときは放置してます(笑)そのうち寝るようになるかな~と。
- 6月11日
退会ユーザー
お昼寝しちゃうと寝つき悪いです(1時間くらいかかります)例えお昼寝を短くしてもです(;_;)
お昼寝しなかった日は寝室いって横にすると5分位で勝手に寝ます。
どちらにせよ、私は隣で寝たフリです!
夜中は起きません。寝たらほぼ朝まで寝てくれます。
-
みーちゃん
朝まで寝てくれるのうらやましいです。うちの子は保育園にいってるので2時間はお昼寝してます。休みの日もお昼寝はするんですけど、寝すぎたらいけないと思って起こしたら機嫌わるいので、難しいです。
- 6月11日
みーちゃん
うらやましいです。うちの子は寝かしつけもだいたい1時間はかかるので。。