※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小1ですこくごプリント算数プリント夏休み日誌計算カード足し算引き算絵…

小1です

こくごプリント
算数プリント
夏休み日誌
計算カード足し算引き算
絵日記1枚
アサガオの絵日記2枚

-------------------
作文
説明文
読書感想文

習字
ポスター
自由研究
は自由参加になっていてしなくてもいい感じです。

みなさん自由課題(してもしなくてもいい)はさせてますか?

コメント

なな

去年、1年生で
自由研究はさせなかったです
どうせ親の宿題になってしまうので...
今年も自由研究はやる予定ないです
作文とかも低学年のうちは辞めてほしいと思いました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくそう思います🙃

    • 5時間前
m a ★

ほぼ、親が手伝う感じに
なるんだろうなーって思うので
本人がやりたい!って言ったら
手伝いますが
やる気ないならやりません😂!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中学生とかだったら、積極的に課題に取り組み〜とか
    高校受験で使えるだろうけど小学生ましてや低学年はいらないよなって思いながらプリントと睨めっこしてましたがやりません!!🤣

    • 5時間前
  • m a ★

    m a ★


    そうなんです!
    やったら内申点的なもので
    評価あがるー!とかいう
    年齢なら悩みますが
    やりません!
    しんどいの絶対私たち親なので🤣

    • 5時間前