
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは1歳8ヶ月ごろから急に言葉が増え出して10個くらいから30個くらいまで発語は増えました。
2歳0ヶ月で「ママ、ねんね(ママは寝て)」など、簡単な2語分を言ってます。

はじめてのママリ
うちは今1歳11ヶ月の男の子がいますが、めちゃくちゃ喋ります。大人と会話してる感じで保育園での出来事もあれした、これしたと教えてくれます。ママ遊ぼう!歯磨きしよう!や、私が貼ってる絆創膏をみてママどうしたの?怪我したの?などですかね🤔
-
ままり
コメントありがとうございます!保育園行ってると発語のスピードとかもはやそうですね!沢山お話してくれるの可愛いです🥹
- 7月11日

はじめてのママリ🔰
うちの子は2歳から急に喋りましたね(´・ω・`)
-
ままり
コメントありがとうございます!爆発的に喋り出す子もいると聞いた事があります😌✨
- 7月11日

退会ユーザー
1語だけでした☺️
もう2語文話してます!みたいなコメント必ず出てきますが3歳までに2語出てたら大丈夫ですよ😅
-
ままり
コメントありがとうございます!3歳までに!初知りでした😳その情報知れてよかったですありがとうございます😌✨
- 7月11日

はじめてのママリ🔰
次男は1歳8ヶ月の時は(あった)という単語1つでした!

ゆき
その頃はまだ5個くらいでほとんど宇宙語でした。
今も単語は10個くらいで半分は宇宙語です。
2語文もまだです。

みー
私が話した単語を大体はオウム返しで返してくれる感じです。
保育園行ってるのと、兄いるというのも大きいですが、上の子の時は,この頃意味のある発語は少なかったです💦
ままり
コメントありがとうございます!