※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園バスって今置き去り防止対策は義務化されたのでしょうか?

幼稚園バスって今置き去り防止対策は義務化されたのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

2年前から義務化されてますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    どんな対策しているのでしょうか?実際幼稚園のhpみてもどこも記載がなくて🥲

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしは義務化された時、置き去り防止の商品を幼稚園に売り込んでいた側なので一部しか知りませんが…
    当時売っていたのはバスの後方部にスイッチを設置して、最後に一番後ろまで行ってスイッチを切らないとアラームが鳴るシステムのものでした。後ろまで行くので必然的に座席を確認することになるって感じですね!
    今は育休にもなってしまいましたし、義務化してからだいぶ時間も経ってるので詳細は忘れてしまいましたが、実際園によってどんなタイプかは違いがあると思います!センサーが付いているタイプとか、いろいろありました!

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    販売されていたのですね!!
    義務化されているならば
    ボタンなどがないと違法になるのでしょうか💦??

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々設置に猶予期間があったんですが、その期間も終わってますし義務化されてるので違反した場合は業務停止命令とかになるんじゃないですかね🤔?

    • 23時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勉強になりました😊

    • 23時間前