
コメント

ことり
どのような関係性の方の法事なのかによるかもです💦
フードはよりカジュアルに見えてしまいそうな気はします😓

ままままま
ちょっとカジュアル過ぎるなと思いました🫢
一応親族一同集まるのであれば、白のポロに紺ベスト着せておきますが、祖父母や兄妹のみとかでしたら、お写真の洋服でもいいかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりカジュアルすぎますかね?
うちの家族といとこの家族のみです!- 7時間前
-
ままままま
いとことの関係性にもよります!
仲が良いのであれば良いのでは?と思います!
ただ、あんまり交流がないのであれば正装させていきます🥺- 7時間前

はるのゆり
ご両親がいいよって言うなら何でもいいと思います✨
用意した所で飲み物こぼしたりして着替えなくちゃいけなくなる場合もありますしね😊
-
はじめてのママリ🔰
たしかに着替えの可能性もありますね笑
ありがとうございます😊- 7時間前

りつき
喪主の方がいいと言っていればいいかと思いますが、ちょっと派手かと思うので、これ着るなら普通に黒系のTシャツと地味めな色の短パンとかの方がいい気がします
他の大人が喪服で行くなら、いいよと言われてももう少し地味な服の方がいいと思います

はじめてのママリ🔰
ちょっと場違いな服だと思います😅
子供だから正装までは行かなくてカジュアルで全然いいと思いますけど、黒、ネイビー、グレー、白くらいの落ち着いた色、フードなしは選びますね。。。
しかも急なお葬式でもなく準備期間あることなので💦

はじめてのママリ🔰
喪主がいいといってももう抱っこ紐ではないあるける2歳児ですよね。前もって日程も組まれてますし無難な服装がいいと思いますよー。
いくら喪主がいいといっても2歳児連れてだと周りにも迷惑かけるでしょうし自分が親戚なら子供に派手な服着せて見せびらかしにききたのかなと思ってしまいそうです💦

はじめてのママリ🔰
七回忌、としてちゃんとやるならせめて白いトップスに黒のボトムとか、何かもうちょっとちゃんとした格好のが良いかな?と思いました。
西松屋とかでも売ってますし、そう言うのでも良いかも。
うちは三回忌が今年ありますが、ただみんなで集まって食事するだけなので写真の服みたいのでもOKだろうなと思います笑
はじめてのママリ🔰
私の祖母なのでうちの家族といとこの家族のみで行う予定です!
ことり
そうなんですね!
近しい親族なら実父母にそれとなく聞いて反応見てもいいかなと思います🤔💡
はじめてのママリ🔰
うちの両親、向こうの家族も子どもだからなんでもいいよって感じです!笑
ことり
そうなんですね!
小さなお子さんは主さんのところだけが参加な感じですか?
もし他にも参加する子供がいてその子たちも同じような感じならいいかなと💡😙
はじめてのママリ🔰
子どもはうちだけです!
詳しくありがとうございます😊