
離乳食を始めたが、食べさせすぎか心配です。食材の量について意見がありますか。
5ヶ月になってから離乳食を開始して今のところ嫌がらずに食べています👶🏻(バナナは大っ嫌い)
一応本を買って進めていたんですが、めんどくさくなってあんまり見なくなりました😅
初めて食べるものは小さじ1にしてます。
10倍粥 大さじ1ぐらい
しらす 小さじ1から2ぐらい
ニンジン 大さじ1ぐらい
かぼちゃ 大さじ1ぐらい
豆腐 小さじ2ぐらい
ほうれん草 小さじ1ぐらい
麦茶 大さじ5ぐらい
にんじんとかぼちゃと豆腐は混ぜてあげるとパクパク食べるので混ぜてます。
食べさせすぎですか?💦
- 👶🏻(生後6ヶ月)
コメント

S
野菜やタンパク質はしっかり食べれてると思いますが、お粥が少ないですね🤔
開始から1ヶ月後…30日目くらいでもお粥30g、野菜15g、タンパク質10gが目安になってますし、
6ヶ月の後半で、もうすぐ7ヶ月…とかなら、7倍粥50g、野菜20g、タンパク質10~15gくらいが目安かと思うので、お粥を増やしてあげたいかなと思います👍
また、麦茶に関しては、10倍粥とか栄養価の低いものを食べてる時期に母乳やミルクの量が減ったら栄養不足になるので、授乳に影響ない程度にされるといいと思います!大さじ5なら75mlなので、結構量ありますし…問題なければ大丈夫ですが🙆♀️
👶🏻
昨日6ヶ月になりました!
明日からお粥もう少し増やしてみます☺️
麦茶大好きで全部飲んでるわけじゃないんです💦
ストローは吸えるようになったので、今コップ飲みを練習してて口に入れてぶぇーって出すを何回かやってます😥
S
6ヶ月なったところなんですね!
それならしっかり食べれる子だと思いますし、形態もどんどん進めて行きたいですね👍
麦茶も練習用に用意してる量ということなら問題ないと思います🤣
ご存知なら大丈夫ですが、
タンパク質は消化器官に負担がかかるから目安量を守った方がいいと言われます。
6ヶ月なりたてなら少し多めだと思うので様子見てあげてくださいね💡
👶🏻
え、そうなんですか😳
知らなかったです…
明日からちゃんと調整します💦
ありがとうございます!!🤍