※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

便秘改善のために毎日1,000ml飲む努力をしていますが、保育園が始まって飲む量が減ってしまいました。同じように頑張っている方はいますか。

一度便秘改善のため小児科の先生より毎日最低1,000mlは飲むように言われてからがんばっています。
私のように1,000ml飲ますようにがんばってる方いますか?😭保育園がはじまって飲む量が減ったので朝晩必死になってます…

コメント

deleted user

言われたわけではないのですが、今日上の子が便秘と診断を受けて浣腸してきたので、水分はより多く摂らせないとなぁと反省したところです😔
(昨日1日出てないだけだったのですが、それでも割と溜まってたみたいで)

何歳児かにもよりますが、3歳の長女は朝昼夕の汁物で360〜400mlは入るとして、
保育園では450mlの水筒を持たせてるのと(夕飯時に空になります)、
残り200mlはお風呂上がり〜寝る時も寝室に必ずマグを毎日持ち込んでるので、それで何とか1,000mlかなってくらいです。

このルーティンが出来上がっていてもなお便秘になったので(野菜やフルーツもしっかり食べる子なのですが…)、
更に追加でどこで飲ませるかな…と頭抱えてます🥲

この季節は悩ましいですね😔

水分摂取の状況は保育園にも随時確認を取っていて、飲む量が少なかった時は必ず口頭で報告を頂いてます!