
コメント

らるる
えらいです!!!
けど自分優先になっていいときだってあるってことを忘れないでくださいね😭
お子さん小さいから動きにくいかもしれませんが、いざって時はいろんな助けてくれるところありますから!
お母さんの笑顔、お母さんの幸せ、これがお子さんにとってものすごーく大切です😌
らるる
えらいです!!!
けど自分優先になっていいときだってあるってことを忘れないでくださいね😭
お子さん小さいから動きにくいかもしれませんが、いざって時はいろんな助けてくれるところありますから!
お母さんの笑顔、お母さんの幸せ、これがお子さんにとってものすごーく大切です😌
「ココロ・悩み」に関する質問
何度も同じようなことすみません。パートのおばちゃんのお家に遊びに行かせてもらう予定がドタキャンになってしまいました。それは誤ったのですが、 パートの会社の50周年総会みたいなのがあり、それを一緒にいこうとさそ…
年長あるある〜✩.*˚ 【先生に卒園式の時にプレゼントを渡しましょう】 あれはクラスの全員が賛成されるのでしょうか? それともその言い出した親の仲良いママグループだけでするのでしょうか? 誘われましたが、私は担…
もうすぐ1歳半の息子がいます。 もう本当に嫌です。 どうしたらいいか分かりません。限界です。 最近ご飯食べているとき、テレビ見ている時以外 家の中だとずっとグズグズ泣いています。 一緒に遊ぼうと思っても泣いてば…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
初めてのママリ
私の泣き言にお優しい言葉ありがとうございます( ; ; )
うるっときちゃいました。
しかも下の子が同い年だなんて嬉しすぎます( ; ; )
らるる
お子さんは言葉にはできなくても、お母さんの存在を認めて一番必要としてママだーいすきありがとうっていつも思ってくれてます🥺
どんどん意思表示もできるようになってきて、可愛いですよね〜💚💚💚
生きてるだけで我々は偉い!(笑)