※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももん
雑談・つぶやき

参観日で立っているだけで疲れたのですが、他のママたちはどうして動かずに姿勢良く立っていられるのでしょうか。私には何か違いを感じました。

参観日、立ってるだけで疲れた…。みんななんで(特にママさん)、全然微動だにせんの?なんでジッと立ってられるの?しかも姿勢が良い状態で??私、多動なのか🤣立つという行為だけで、なぜこんなにも違うの?何かが違うと感じた参観日でした😇(子どもの感想どこ🤣)

コメント

はじめてのママリ

参観日お疲れさまです😊
私はまだ参観日の経験はないのですが、仕事でずっと動いている仕事してて日常立ちっぱなしになることがないので、姿勢良く立っていられるかなて勝手に想像してしまいました😂ww

  • ももん

    ももん

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    体を動かすお仕事なのですね!
    先生や子どもたちのことは一応ちゃんと見ていましたが、その場にジッとしているのはけっこう辛かったです😅

    • 7月11日
😺ネコ⛄️

姿勢良いし暑いのに涼しい顔でいて、私一人で汗だく?!ってなりました🤣

  • ももん

    ももん

    コメントありがとうございます!

    そう言えば、姿勢が良いのに加えて涼しい顔をされていました😂
    ネッククーラーとかやってらっしゃって暑がっていそうでも、涼しい顔でした😂

    • 7月11日
はじめてのママリ🔰

わかりますー😭
こないだ小学校の授業参観で歩いていったら外の暑さと人混みとずっと立ってるのが無理で体調悪くなりました笑笑
ちなみに普段たち仕事してます😂
早く終わらないかなーとずっと時計見てました

  • ももん

    ももん

    コメントありがとうございます!

    暑さと人混み、大変な参観日でしたね💦
    立ち仕事をされている方でも、夏の参観日はキツイですか😭
    私もほんと、座って休みたい…と思いました😅

    • 7月11日
🐦‍⬛ちゃん

私じっとしてるの
無理なので多分多動だと思います😂
少し子供の様子見たら
廊下に出てうろちょろしてます😂😂

  • ももん

    ももん

    コメントありがとうございます!

    「ジッとしていられない」とはっきり認識してしまいまして😇
    私も廊下でうろちょろでした😂

    • 7月11日
モンちゃん💛🥟

私、多動なのか🤣がちょっと面白かったです🤣🤣笑

ちなみに息子が多動なので、確かに私も、ぽいところあるかもしれないです🤣💦
退屈でじっとしてる、しかも立ちっぱなしはしんどいです🥲
何か興味があることがあれば、集中できますが💦
正直自分の子が発表するところだけ見れたら、あとは帰りたい🤣笑
なんて思ってるクズママです😇笑

  • ももん

    ももん

    コメントありがとうございます!

    お子さんが多動なのですね。
    今回の参観日でジッとしていられないと感じて、多動ってこんな気持ち…?と想像しました😅

    私も、興味の対象ならなんぼでもジッとしているんですが😂(例えば美術館での展覧会などは、何時間でも立って見られる気概があります笑)

    ちゃんと先生や子どもも見ていましたが、立っているの辛い、なんで他のママたちは平気そうなの?と、授業中ほとんどそう思ってました😇

    • 7月11日
りん

わかります!笑
私も姿勢良く同じ体勢でいるの無理です笑
立ってるのももちろんだけど、
座っててもです。
入学式とか卒業式とかじっとできなくて、隣の夫にちょっかい出してる私はめっちゃ多動です。笑

  • ももん

    ももん

    コメントありがとうございます!

    お話聞いて、確かに私も座ってるのも無理かな…と思いました🤔笑
    式とかになると、もうそれはそれは動けなくて苦痛ですよね💦
    こんな自分に、やれやれと呆れてしまいますが、多動ならば仕方ないですよね…😇

    • 7月11日