※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

洗面所のタオルがすぐに臭くなってしまいます。毎日洗濯して2枚を交互に…

洗面所のタオルがすぐに臭くなってしまいます。
毎日洗濯して2枚を交互に使っていますが、1ヶ月くらい経つとどちらも濡らすと臭くなります。
みなさんはどのように洗濯したり交換してますか?

コメント

ママリ

分かります💦
乾燥機かけるのと、臭いが気になったらオキシ漬けします!一時的ですが良くなります😂

はじめてのママリ🔰

1年以上経つと臭うやつも出てきますが、そんなにすぐに気になったことないです💦
部屋干しするとやっぱり生乾き臭が気になること多いので、基本は外に天日干しするようにはしてます☀️

はじめてのママリ🔰

臭い気になる時は熱湯(面倒臭い時は蛇口からでるお湯でやってます笑)に酸素系漂白剤入れてそこに漬けてから洗濯機にかけてます!

はじめてのママリ🔰(2歳👧🏻)

うちは洗面所用は6枚ほどあり、びしょびしょになったら同じ日の内でも交換しています
枚数確保してローテーションの感覚を出来るだけ空けるといいかもしれません〜

はじめてのママリ🔰

タオルは臭くなるのでペーパータオル使ってます!!