
ドラム式洗濯機の購入時の決め手について教えてください。特に、最近購入した方の重視した点やメーカー、容量について知りたいです。
【ドラム式洗濯機を購入する際の決め手】教えてください。
現在HITACHIのドラム式洗濯機を使っています。
10年は経つのと洗濯回数が他のご家庭よりも多く、一年以上前から洗濯の時に自動給水しない→ホースで対応、
最近すすぎの時に綺麗な水が出るのも遅くなりエラーがでます。
そろそろ故障かなと思ってはいるのてすが、ここ数ヶ月でドラム式洗濯機購入した方、どんな点を重視して購入されましたか?
メーカーや洗濯機の容量などもしりたいです。
- ていと☆

はじめてのママリ🔰
同じく日立使ってましたが、PanasonicのLXシリーズ12キロにしました。
日立のとき臭いがあがってくる?ことがあったんですが、変えてから臭いは気になってないです。
色々と機能ありすぎても使わないしなと思ってたんですが、スマホと連携や、洗剤自動投入機能はあってよかったなと思ってます。

キキ
HITACHIからHITACHIに変えました!笑
洗濯12キロ乾燥6キロです😌
重視した点は、一番は値段→デザイン→機能ですね😆
機能はまさにおっしゃる通りで、ありすぎて私が使いこなせませんので、毎日同じモードです笑
ただ、花粉を乾燥で飛ばしてくれる機能には感動しました。
神かと思いました✨✨✨
コメント