![りす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義家族と北海道旅行を計画中に妊娠が発覚し、つわりがきつい状況。義母は子供を連れて行くよう提案。1歳2ヶ月の子供との離れが心配。義母は泣いても大丈夫と言うが、行く気はない。自分のわがままで子供を連れて行かないのは申し訳ないか。
義家族と北海道旅行を計画している
矢先に妊娠発覚しつわりがきました
旅行があるのに妊娠したのは
こちら側の都合なのですが
お義母さんに話すとめっちゃ
喜んでくれましたが
もしつわりがきつくていけなくても
子供は連れて行くよー?
て言われました。
どー思いますか?😭
まだ1歳2ヶ月で私と
そんな離れたこともありません
北海道は二泊三日です…
まだまだ私ではないと
泣き止まないことも多いですが
お義母さんはもう母乳あげてないし
泣くのは大丈夫だからと。
どー思いますか?と聞きましたが
行かせる気はありませんが…
さすがに心配でつわりどころぢゃないです
こちらの都合なので本当に
申し訳ないですけど、、
子供も連れて行かないて
私のわがままですか?
- りす
コメント
![birth](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
birth
旦那様はご一緒ではないですか?
![tanpopopon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tanpopopon
子どもが行くならつわりがきつくてもいっちゃいますね(笑)
心配で旦那と二人でいかせるなんて無理です😅
おばあちゃん孫と旅行したい気持ちもわかりますがねー☀
-
りす
解答ありがとうございます😊
ですよね?
わかってもらえて嬉しいです💦
もー意地でもいってやろうと
思ってつわりは気持ちの持ちようだ!
てテンションあげてます笑
そうなんですよー
毎日みてる私しか予想できない
危険もあるし、そーゆーことは
パパもちょっと心配で…
わかります
ほんと可愛がってくれてて
よくしてくれるから…
でもほんとにつわりよりきついです笑- 6月6日
-
tanpopopon
うちも私も出産の時がたぶんお盆で息子と二人で旦那は実家に泊まりに行く!と行っていますが…いやいやいや無理だろ!!!って思ってモヤモヤしてます😅義両親だって疲れちゃう感じですし、旦那はすぐスマホにテレビに集中しちゃうから恐ろしいです😵
勘弁してほしいですよね😭
テンションあげると意外とつわり吹っ飛ぶときありますよね✨
ママ頑張ってきてください☀- 6月6日
![りらまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りらまま
行かせるわけないです!(笑)
何言ってんの?!って感じです😂😂
-
りす
わーー♡
もー同じで嬉しいです😭😂
無理ですよね?
ほんと何言ってんの?でした💦
こっちの都合で申し訳ないのは
わかってますけど、、
たまげました😭💦
えーそれは心配ですて言ったら
大丈夫大丈夫とか言われて
ほんともっとハッキリ断らねば!
と思いました笑- 6月6日
-
りらまま
娘は2歳ですが、絶対に無理です!(笑)
娘人見知りとかないと思いますが、そーゆー問題じゃないですよね!!
ほんとたまげますね!!
全然大丈夫じゃないですし!(笑)
今回はやめときます!ってハッキリ言った方がいいですね(。>д<)笑- 6月6日
-
りす
そーーーなんですよ!
うちも人見知りなくて
ほんとにたまにしか会わなくても
お義母さんに懐いてるから
大丈夫と思われてると思いますが
そーゆー問題ぢゃないです💦
泊まりに行ってもほんとに
ギャン泣きしたら面倒わたしが
みてるし、オムツ替えもわたしだし
私いないと無理だとわからないのかな。と
思ってしまいました笑
つわりほど辛いものはないと
思ってたけど、初めての飛行機を
わたしなしで息子を送り出すのは
つわりよりきついです笑- 6月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まぁ…難しいところかと💦
旅行に行けないほどのつわりの状態で子供と2人というのも結構地獄だし、かといって子供だけ連れて行かれるのも不安ですね…
でも私だったら軽いつわりだったら2人で留守番も考えるけど、重かったら連れて行ってもらいます。
おんぶして背中で号泣されながら吐きまくって、本当に辛かったです😭
-
りす
解答ありがとうございます😊
私も子供みながらのつわりは
きついですけど、、
初めての飛行機なので
絶対ギャン泣きで、しかも
暴れるかもしれないのに
母親ぢゃなきゃ無理だなぁと。。
二泊三日ではじめて3日も
離れると思ったらつわりどころぢゃ
なくて心配でいられないです😭- 6月6日
-
退会ユーザー
自分の実家ならお願いしちゃおう!とも思えるかもですけど、どのみち3日会えないのは寂しいですよね😭
初めての旅行は私が一緒に行きたいから連れて行かないで〜😂とか言ったらじゃあ…ってなりませんかね😅
実際初めての旅行は一緒に行きたいですよね。- 6月6日
-
りす
そうなんですよ💦
まだ、自分の親なら…
そうですそうです
3日会えないの心配で…
それに私と丸一日も離れたことない
息子が無理だと思います💦
一応わたしの都合なので
そんなこと言ったら怒られそうで😂
ここはハッキリ、子供が、むりなこと
伝えようと思います😭💦- 6月6日
-
退会ユーザー
上手く回避できますように😂
そしてつわりも軽いといいですね😂- 6月6日
-
りす
ありがとうございます😊
もう遠回しに心配とか
言ってても無理なので
ハッキリ言いました😄🙌
腹立ったかもしれませんが
言うしかない!と思って笑っ- 6月6日
-
退会ユーザー
はっきり言ったんですね!
わかってもらえるといいですね😊- 6月6日
![s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s
大丈夫とかではなく、私が心配で気が休まらないので、すみません。
と、言い切ってみてはどうですか?
-
りす
回答ありがとうございます😊
今、電話でハッキリ言いました!
私が心配なことも
息子が無理だと思うことも
ハッキリ伝えました💦
何を思ってか自信あんねんとか
息子も日々成長してるからなとか
いつかはそーゆーのも
しないととか、北海道ぢゃなくても
もし義実家に泊まりに来ても
どっちにしてもすぐ駆けつけられない
から同じとか
色々言われましたが
これだけは本当に無理なので
腹立たせてしまったとしても
ハッキリ言おうと思って💦
もし息子だけいくなら
つわりがどんなにひどくても
一緒にいったほうがいいですーて
言っときました笑っ
まあ私がどーしてもダメなら
無理に連れてくとは言えないからと
わかってはもらえたので
ハッキリ言ってよかったですが…- 6月6日
![おものひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おものひ
私はたった1時間でも子供と離れると申し訳ないって思うタイプです!
私の母もママがいないのはちゃんと分かっていて我慢してるんだと言います。
失礼ですが、義理のお母様は1人の命を預かる責任の重さと、子供が母親と離れる辛さを分かっているんでしょうか?
-
りす
回答ありがとうございます!
ほんっとそれですよね‼︎‼︎‼︎
泣いても私は大丈夫だからって
あなたぢゃなくて、母親が
いなくてなく息子は可哀想ではないですか?
て感じ。
ほんとに普段預けることに
慣れてないので離れたことがなく
こないだ産婦人科のときに
1時間半託児所に預けただけで
大泣きで抱っこしてもダメだったと
私がきて抱っこして泣き止みました
私はその姿みただけで
ずーっとひきずるくらいつらくて。
ごめんねーママいなくて寂しかったね
てなりました
毎日みてるわたししか
予想できない危険もあるのに
普段たまにしかあわないし
息子を連れて1人で外にいったこともないのに。
どこからそんな自信がくるのか…
普段はほんとに気があって大好きな
お義母さんですが初めてイライラしちゃいました- 6月6日
-
おものひ
上の方への回答みました!
お母様にハッキリ言えたんですね!
良かったです!- 6月6日
-
りす
他の方へのコメント
読んでいただいてありがとうございます😊
もう嫌われてもなんでもいいので
めちゃくちゃハッキリ伝えました😄🙌
お義母さんを怒らせるより
私が嫌われることより
息子を北海道に行かせることが無理でした笑
普段ならなんでもやんわり
伝えたいとこですがハッキリ
断らないと無理そうだったので💦- 6月6日
![柊くんから束縛中❤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柊くんから束縛中❤
うちも有り得ません!!
所詮、ばあちゃんですよ、子どもが走っても追いかけれないし、父親だって普段数時間みているだけでムリですよ〜💦
うちの場合ですがそんな方々に預けれません😓自分の子です…自分で守りますよ。
見てないところでどんなに、ないても抱いてあげられないようなとこには行かせません😉
-
りす
ですよねーー⁉︎⁉︎⁉︎
ほんとに、お義母さんからしたら
わたしが過保護すぎとかありえないと
思うかもしれませんが間違ってませんよね?
息子も日々成長してるんやで?て
そんなのわかってるけど
まだ母親といきなり3日も引き離す
ことが必要だとは思えないし
息子と行きたいだけでしょ‼︎
て感じです😭
自信あんねんとか、泣いても大丈夫やでって。
自信てなに?普段会った時はわたしが
いるから泣いても大丈夫だし
寝かしつけたこともない、オムツ変えたこともない。
しかも絶対お酒飲むんです‼︎
ありえませんよね?
お酒飲んでお風呂いれるの?と
思うと私はつわりどころではなくなります
泣いても大丈夫とか
息子の気持ちは?て感じです
すみません🤣
あまりに腹立って愚痴りまくりました😂🙏- 6月7日
![mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mam
断わりやすくなるように、まずは義実家に1泊させてみるというのはどうでしょう?
そこで義母さんがkasoyさんがいないと駄目なんだわって諦めてくれないですかね?(笑)
-
りす
回答ありがとうございます😊
もうハッキリ断ることが
できたので大丈夫です😁🙌
なんか信じられないこと
たくさん言われたので
今は預けることすらしたくないです😭💦- 6月8日
![にこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこ
いやいや、ナシですよ!
私も絶対いやです。
子供は置いてってくれ!って感じです!
むしろ行けなさそうなら早めにキャンセルして、またみんなで産まれたら行けばいいと思います。
子供だけは絶対いやです!
-
りす
ですよね⁉︎⁉︎
しかも1歳の子を二泊三日‼︎
無理ですて言ったら
息子も日々成長してるんやで?
て腹たちません?
何を知ってんだよて感じ‼︎‼︎
ほんとにイライラしちゃってー‼︎
今までは会わせたいて思ってたのに
イライラしすぎて会わせたくもないくらいです!笑- 6月8日
![のだっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のだっち
つわりが来てから考えてみてはいかがですか?
出産したとき嫌でもママと離れますよ💧
1度はままから離れるのも良い経験になりそうですが😰
つわりは必ず来るとは限りませんし、もしつわりが来たとしてもそんなに重くなければ、旅行も大丈夫そうですが、一人目のお子さんの時はつわりきつかったですか?
りす
回答ありがとうございます!😄
旦那も一緒です!
でも仕事の帰りも遅く平日は
全く面倒みれないので寝かしつけ
したこともなくて、ギャン泣き
したらママぢゃなきゃ
泣き止まないこともまだまだあって
そーゆーときはパパでも
だめです💦
birth
んー。。。ずっと泣きっぱなしになっちゃうのもかわいそうですもんね💦
でも、ご主人様がいくなら私なら、よしっ!可愛い子には旅をさせろ!旦那の父性よ、育て!でお見送りするかもしれません😏
旅行する頃は何週でしょうか?うまい具合につわりが終わってくれるといいですけどねー!
お孫さんとの旅行を心待にしているのだろうから、なんとかなればいいですよね😊
でも、最終的にはご家族で話し合って、自分も一緒でなければ出さない!と決めたとなれば、そこはわかっていただくしかないのかなと思います😊
りす
そうなんです😭
実家がどっちも遠くて
普段人に預けることすら
ないので絶対慣れてないから
子供が辛いと思います😭
それに初めての飛行機だから
ギャン泣きだと思うしママぢゃなきゃ
無理だと思います💦
人見知りしなくていつも
会いに行くとすごく
懐いてるからお義母さんは
大丈夫だと思っていると
思いますが母親がいるのと
いないのは全然違うので😭
ほんとですかー⁉︎
すごいです😭✨
うちの旦那は優しくて
育児もしてくれますがなかなか
自分から気付けることが
ないからずっと面倒みさせるのは
不安すぎます💦
未だに言わないとオムツ変えなきゃと
気付いたこともなく笑
お義母さんと息子のオムツ
替えたことないし…
旦那が丸一日1人でみていたこともないです…
それが9週くらいなんですよ…
絶望かも笑
旦那もわたしいないのに
連れて行くのいやがると思います
ありがとうございます😊
話聞いてもらえてよかったです❤️