※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りす6号
ファッション・コスメ

ナチュラルビューティーベーシックの店員は、客の雰囲気によって接客を変えているのでしょうか。私が行くといつも声をかけられず、特定の客には接客しているのが気になります。接客方針について教えてください。

うちの地域にあるお店だけなのかもしれませんが、
ナチュラルビューティーベーシックの店員さんって
お客さんの雰囲気によって声かける、掛けないを決めてるんでしょうか?

私はいつも綺麗め×カジュアルな雰囲気の洋服が多いので
カジュアル寄りのお店にも行くし、綺麗め寄りのお店にも行きます。

たいがいどこのお店に行ってもふつうに店員さんに声は掛けられますが、
なぜかナチュラルビューティーベーシックに行った時だけ
絶対と言っていいほど声掛けられません笑

平日で空いてるし、すぐ近くに店員さんはいるのに
見て見ぬふり、という感じであえて背を向けて洋服を整えてる感じです。

でも、ヒラヒラ系のお嬢様っぽいお洋服を着ている人たちには接客してる姿をよく見かけます。

数ヶ月に1回くらいしか行かないので
別に私の顔覚えられてるとかもないですし、
こちらも店員さんの顔は覚えてないです。

でもなぜか、ナチュラルビューティーベーシックだけは
いつもスルーされてる気がして謎です😂
自分ではそれなりに小綺麗にはしてるつもりなんですが
なんかお店のターゲットと違うようなタイプの人には
基本的に接客しない方針なんでしょうか…?

別に話しかけてほしいわけではないですが、
シンプルに疑問に思いました😂

コメント

はじめてのママリ🔰

むしろその服装だとナチュラルビューティー〜の客層には合ってそうですけどね🤔??

アパレルしてたんですが、逆にオシャレな方には気を遣って声かけられないスタッフとかいたのでそんな感じかもしれません😂
接客苦手なスタッフが多いんじゃないですかね…

フェミニンな服装してる方って、もちろん人によりますが話聞いてくれやすかったりするので接客苦手スタッフでも声掛けやすかったりするんですよね…😳

  • りす6号

    りす6号

    私の場合、ちょっとmysticっぽい服装で、ゆるっとしたカーブデニムもよく履いててOLさん系ではないんですよね😂

    なるほど、接客が苦手な方にとってはフェミニンな服装の人の方が話しかけやすかったりするんですね💡
    オシャレな人だと思われてたということでポジティブに捉えておきます🤣笑

    ありがとうございます🙏

    • 15時間前