※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんぴ
家事・料理

セカンド冷凍庫について教えてください!妊娠、育児関係ないですが…セカ…

セカンド冷凍庫について教えてください!


妊娠、育児関係ないですが…

セカンド冷凍庫使ってる方メリットデメリット
教えていただきたいです!!

ちなみに今はPanasonicの550リットルの冷蔵庫を
使っていて、冷凍庫は151リットルです!

普通に暮らしていく分には足りてるんですが、
我が家はコストコに行っているのと
ありがたいことですが実家、義実家共に
たくさんの冷凍物を持たせてくれます🥺🥺

なので、もう少し冷凍庫があればな〜って思うことが
増えてきたのでセカンド冷凍庫検討中です!

コメント

ツイン

セカンド冷凍庫、おすすめです!
使うかな?いっぱいならんかったらどうしよう〜と思ってましたが、パンパンで入りきりません笑
コープの冷凍食品をよく買うので、今となってはなくてはならない存在です✨
うちはアイリスオーヤマの使ってます!

  • ちゃんぴ

    ちゃんぴ

    コメントありがとうございます!!
    まさに今見て検討してるのがアイリスオーヤマのです!!

    あったらあったでパンパンになりますよね😂
    うちはコストコのパンを買ったりアイスをもう少し買ったりしたくて迷ってたんです😳😳

    セカンド冷凍庫おすすめとのことで、前向きに検討します!
    ありがとうございます😊

    • 8時間前
あおさん

我が家の場合
メリット 産前に買いだめできたので
産後買い物行けなくても何とかなった
子供のポテトとか大袋系が買えた
アイスのまとめ買いができた
デメリット 
買いすぎて使いきれてない物がある
うちはリビングにないので、取りに行くのが面倒で消費できてない
コストコで冷凍庫あるしで買いすぎる

トータルで セカンド冷凍庫はアリです

  • ちゃんぴ

    ちゃんぴ

    コメントありがとうございます!
    子どものポテトとか大袋系はかさばるし、アイスまとめ買い出来るのはめっちゃいいですよね😳

    デメリット、確かに使い切れない物があったりキッチンから遠いと取りに行くのはだるいですね😂
    コストコで冷凍庫あるしで書いすぎるのはめっちゃわかります🤣
    小さい冷蔵庫から今の冷蔵庫にした時めっちゃ入る!と思って買う量も増えました😂

    デメリットも考えつつ、検討してみます!ありがとうございます😊

    • 8時間前
さくらもち

日立の冷凍庫使ってます。
冷凍物を買うとき制限しなくても入るのが楽です。
電気代は多少上がったかな?程度で済んでます。

全然関係ないですが、冷蔵庫の扉にマグネットが付かないのでセカンド冷凍庫にマグネット付くのが嬉しいです(笑)

  • ちゃんぴ

    ちゃんぴ

    コメントありがとうございます!
    電気代、多少上がったくらいで済むならめっちゃいいです😳😳
    電気代結構びびってたので🥹

    冷蔵庫のマグネット大事ですよね🤣
    必要ないと思ってたけど、なかったらないで不便で(笑)(笑)

    ありがとうございます😊😊

    • 8時間前
ママ🔰

3段のヤマゼンの使ってます。
スペース的に冷蔵庫自体がスリムタイプしかはいらなくて、
ただ義実家から野菜こなければ野菜室も冷蔵自体と余裕あり。
でもなんせ冷凍庫が小さい。

下の子の離乳食ストックの事考えて購入。
それに合わせてキッチンの置き場所変更したのでうまいこと収まってます!
(ただこれしたことによって、
あれ?大きい冷蔵庫買えたんじゃない?とはなりましたが😂)

常にうどん、ポテト、パンのストックできるのよし!
コストコも買える!
→月1行く前の1週間くらいから見直してして霜取りで1回電源落として掃除もしてます。
今なら5段でもいいと思ってるくらいです!


上の方同様、セカンドにはマグネットつくので下が小さい時はキッチン入ってきてのそこで、マグネットシートで遊んでました!