
保育園は何歳から入れるのか、フルタイムで働いていないと入れないのか、認可保育園の無償化について知りたいです。好きな時間に預けられるかも教えてください。
みなさん、保育園は何歳から入れてますか?
上の子2人は幼稚園まで自宅保育だったのですが、3人目は保育園に入れたいと思っています。
保育園のことが全くわからないのですが、
仕事をフルでしていないと入れませんか?
認可だと3人目は無償化ですか?(東京都在住です)
好きな時間に預けて迎えに行けますか?
無知ですみませんが、教えていただけてたら嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 4歳10ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
子ども2人、0歳児クラスから入れています
現在1歳0ヶ月だと途中入園で0歳児クラス、来年4月以降だと1歳児クラスなります
1歳4月入園は両親揃ってフルタイムであることはほぼ必須かなと思います💧
無償になります
大体9:00-16:00前後で預けることになるかなと思います

🍓
上の子2歳、下の子1歳で入れました
私はパートで週3〜4日、1日6時間でも保育園は預けられてます
月に64時間以上の契約なら条件的には大丈夫ですが激戦区ならフルタイムじゃないと厳しいかもしれません
うちが通わせてる所は定員割れしてるような所なので大丈夫だったのかなと思います
登園時間はうちは8時半から9時までに連れてきてくださいって感じです
迎えに行くのは仕事終わったら迎えにきてくださいって感じですが私はいつも延長になる16時半ギリギリに迎えに行ってます

しゃー
週12時間以上働いていればいいので、厳密には職場が週12時間以上働く予定ですと就労証明書にさえ書いてくれさえすれば、それより少なくても何も言われません。
(コロナ禍、感染者数が増えた報道があるたびに休みまくりましたが問題なかったです)
東京は現在2人目から無償です。ちなみに今年の9月から1人目も無償に変わるようです。
園にもよると思いますが
基本は朝は9時までに登園でお迎えは仕事が終わり次第です。
午前中病院に連れていってから、お昼ご飯までに園に合流で仕事にいくのもありです。仕事じゃない日も週5預けの範囲内なら、あずかってくれます。
仕事じゃない日はMAX9時〜16時。
私が病院へ行っていて時間が押してしまった場合は連絡すれば17時でも大丈夫でした。
コメント