※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

熊本市ーー!ロイロノート✕iPadはやりづらいー!直感的に、つかいづらいー…

熊本市ーー!!!!ロイロノート✕iPadはやりづらいー!!!!!!!!直感的に、






ー!!!!!!!!!!!!!!

フルタイム業務おわってからこどものロイロノート提出サポートまじで、




ー!!!!!!!!!!!!!!!

Microsoftラブだぁあああああ!!!!!アップルしんどーーーーーー!!!

iPadでのショートカットキーを調べるめんどくささよ。。
かつ、ロイロノートなんかもうしんどい嫌だ。。。
子供の音読録音提出とか、背後で下の子爆泣き入ったまんまで提出してますけどね、なをんか恥ずいよー。🙃




コメント

( ¨̮ )( ¨̮ )( ¨̮ )

すみません何年生で音読提出宿題出るんですか(۳˚Д˚)۳?
ロイロノート、休んで時間割貰えなかった時に時間割みるためしか使ったことなかったです🤣
それも8時に学校電話して時間割聞いたらロイロノート見てくれと言われ始めて知った機能で🤣🤣
その使い方しかしらず、そんなことも出来るんだ(۳˚Д˚)۳と驚きでコメントしました😂🤚

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1年生です😭😭😭😭
    30人のクラスですが。20人くらいは毎日音読録音して親が姿勢とか丸付けをタブレットで入力提出してます(みんなの再生できる。。)かつ、紙の音読カードもありそちらにも「さとうとしお」みたいな読む場所記入して毎日提出させられます。🫨🫨🫨🫨🫨

    ロイロノートの説明親に一切なく、わからないこはずっと未提出になってますね。。。

    • 8時間前
  • ( ¨̮ )( ¨̮ )( ¨̮ )

    ( ¨̮ )( ¨̮ )( ¨̮ )

    えぇ(۳˚Д˚)۳
    うちの子1年生30人4クラスの学校は音読カードの厚紙に毎日の読む場所記入されている紙が貼られてるのは持たされています😳
    学年が上がると録音出てくるのかと驚いていたら同級生だったんですね😳😳 すごいですね!
    私もタブレット全く使わないから分からなくて、ロイロノート機能も理解してなくて😂🤚
    お返事ありがとうございます😊

    • 5時間前