
歯の治療に高額な費用を出すことに迷っています。インプラントやブリッジの治療費が40万円で、他に使えるお金があるため悩んでいます。皆さんは同じ状況で躊躇せずに支払いますか。
自分の歯について
みなさん歯の治療に高額な医療費を出せますか?
審美歯科ではなく普通の治療です。
親知らずではない奥側の歯が病気になり抜いてしまい
インプラントかブリッジでだいたい40万ほど。
銀のブリッジだと保険適応なので2万いかないぐらいですかね。
40万なんて歯に出せますか?
40万あったら子供の習い事も増やせるし
なんなら旅行も行けますよね。
歯がないと困るのでもちろん治療はしますが
銀の歯はオススメしないとのこと。
理由も理解してます。
でも自分の歯なんかに40万も出したくないのが私の気持ち。
おかしいですか?
みなさん同じ状況だったら迷いなく40万支払って躊躇いなく治療しますか?
- ママリ(5歳4ヶ月, 7歳)

ママリ
奥歯であまり目立たないし、健康に大きく影響しないなら保険内にします。
私の歯よりまず子どもの矯正代に、お金は残しておきたいし。
にしても本当に40万か2万、の2つしか選択肢がないのか疑問ですね💦

はじめてのママリ🔰
出します!
全然おかしいとも思いません☺️

はじめてのママリ🔰
ブリッジで40万もかかるんですか🫣?
両サイドの歯がどのくらい残っているかにもよりますが、私なら保険と自費の組み合わせができるところ探すか、完全保険診療にするかなーと思います🤔💦

mi
歯科勤務の者です。
最終的には患者さん判断になると思います。
どこにお金を掛けるかは自由です。
自費が善、保険が悪なんてことも全くないです。
しかしながら、場所によっても変わってくると思います。
審美性としては下の歯であれば自分は自費を考えるかもしれません💦
上であれば保険ブリッジか、隣の歯を大事にするという意味で自費の義歯も値段次第で検討します。
インプラントも同じくらいの値段であればインプラントもありと思います。
私の勤め先ではジルコニアが1本10万、3本分で30万はするので40万が極端に高いかというと何とも…です。
自費にするのであれば保証内容も要確認です。
私も数年前に9万の自費か5000円の保険治療で1ヶ月悩みました💦
納得のいく答えが出るといいですね🥲

🌷
10万の自費診療を過去5年で2回してます😳
笑ったら見える歯なのでお金を出しましたが、
奥歯なら保険にします🥺
それを毎年何かで変えたとしても20年は大丈夫ですよね!笑

はじめてのママリ🔰
自分の歯には出せないです😅
子供が矯正必要でそれに100万かかるけどそれも無理ーってなってます😅
コメント