※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

他の家を見ていて、使いにくそうな部分や好みでない点について教えていただけますか。

マイホーム。
みなさんが、他のお宅を見ていて、
これは使いにくそうだなー
自分は選ばないなあー
ちょっと変わってるなー
あんまり好きじゃないかなー

みたいに思う事。
外観でも中でも、何かありますか?
実際人に聞けないので教えてください。

コメント

はじめてのママ

とても初歩的な事ですが
お隣と近すぎるお家は選びたくないなって思います。
ベランダからお隣に行けちゃうんじゃない?ってくらいギューギューに建てられたお家とかです。

ぽん

3ヶ月前に購入しました🏠

個人的にはL字キッチンあんまり好きじゃないです、、狭く見えるしなんとなく使いづらそうです😭
あと、トイレから洗面所・お風呂に行くときリビング通らないといけないのは好きじゃないです😭
旦那はリビングイン階段好まなくて、エアコンが効きづらいのと、リビング通らないと2階にいけないのが嫌いみたいです😂

外観は白系は汚れが目立つから黒とか暗めが好きです🩶

ゆう

アイランドキッチンはおしゃれだけど、丸見えだから無理!って思います。
リビング階段はなしにしました。
後、せっかく建てるならアパートと変わらないくらいの広さの洗面脱衣所は嫌だな、と思ってました。

ママリ🔰

同じハウスメーカーの建売が並んでると、外観からはほとんどおんなじ家だな〜って思っちゃうので自分は買おうとは思わないです💧

はじめてのママリ🔰

1階が車庫の3階建の家!
私はなんかいやです!

ゆづまま

建売で周りの家がまだ売れてない家!
後から買って入居する近隣住人が
どんな人なのかとか、周辺環境を
事前に確認できないので避けるかも
ですね😅😅

はな

・三階建て
・狭小住宅
・来客の動線から自然とキッチンの内側が見える作り
・家族玄関
・水回りが2階
・陽当たりが悪い

うちだったら使いにくそうなのでこれらは自分だったらやらないかなと思います〜
もちろん、住んでる人が満足してるならどれも問題ないと思いますけどね😊

はじめてのママリ🔰

駐車場が南側で、車に直射日光が当たってるのが嫌です。
毎日車内が灼熱地獄です😂

ままり

リビング南向きの大きな窓がない家は
休日の昼間も暗いので嫌です💦

ちなみにうちは狭い分譲マンションで、土間収納と ハンガーで全員の服を全部収納できるファミクロがないのがすごーく不便です😂

一軒家なら
土間収納
ファミクロ
玄関手洗い
玄関土間収納からすぐお風呂に行ける動線
が理想です!