お金・保険 養育費減額出来る理由なんかないかなーやっぱり扶養増えるほかないか 養育費減額出来る理由なんかないかなー やっぱり扶養増えるほかないか 最終更新:20分前 お気に入り 1 養育費 扶養 はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 扶養が増えたか、相手の年収が増えたか、ぐらいですよね… 2時間前 はじめてのママリ🔰 やっぱりそうですよね… 増額調停されてて、ほんとめんどいです 2時間前 はじめてのママリ🔰 めんどくさすぎますね、親権取ったなら自分で稼げよとしか思えません。 1時間前 はじめてのママリ🔰 いや、本当にそうなんすよ。 私は子どもの貯金はしない。 なので貴方(旦那)はして下さい 貴方に出来る事はお金だけです。とか言ってきて腹立ち過ぎて… 1時間前 はじめてのママリ🔰 子どもの貯金って親権者がするべきですよね。 養育費以外義務ないですし、まともに育てられないなら施設に預ければいいと思います。 26分前 おすすめのママリまとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね…
増額調停されてて、ほんとめんどいです
はじめてのママリ🔰
めんどくさすぎますね、親権取ったなら自分で稼げよとしか思えません。
はじめてのママリ🔰
いや、本当にそうなんすよ。
私は子どもの貯金はしない。
なので貴方(旦那)はして下さい
貴方に出来る事はお金だけです。とか言ってきて腹立ち過ぎて…
はじめてのママリ🔰
子どもの貯金って親権者がするべきですよね。
養育費以外義務ないですし、まともに育てられないなら施設に預ければいいと思います。