※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が夜中に怒ったように泣きます。最近、日中に思い通りにいかないと怒…

娘が夜中に怒ったように泣きます。

最近、日中に思い通りにいかないと怒り泣くようになってきました。

夜中もいまだに泣くんですが、夜中の泣きも怒り泣きになり、突然座り膝とか床とか叩きながら泣いたりしてます。

今までは夜中泣いたらお腹の上に乗せると安心して寝てくれましたが、今は怒っているので乗ろうとせず、少しの間天を見上げて怒り泣き、その後自分からお腹の上に来たり、私が声をかけるとハッとして落ち着いたりします。

夜泣きの1種?というか、思い出したり夢に出てきたりして泣いてるんでしょうか?

突然大声で怒り泣くので、横に寝てる私はめちゃくちゃびっくりします😅

コメント

はじめてのママリ

うちの子もそんな感じのありました!
だいたい同じくらいの時間で、寝ぼけてるから意思疎通もできなくて狂ったように泣く感じでした。
夜驚症みたいな感じですよね💦
ちなみに今8歳ですが、いまだに夢遊病的なことはよくあって、そういう子なんだなーって思ってます。
だいたいは成長に連れて落ち着いていくみたいですね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いまだに夜通し寝ないので、そういう特徴というか、仕方ないのかもしれませんね😅
    だんだん落ち着くのを待ちます!ありがとうございます!

    • 1時間前
ママリ

夜驚症ではないでしょうか?

長女は夕方疲れて寝ると起こした時に発狂していました。
夜中に突然起きて寝ぼけて騒いでまた寝るというのもありましたよ。
年齢が上がるとともに無くなりました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜驚症は頭に無かったです!
    その可能性もありますね🤔
    時を待つしかなさそうですね😅
    ありがとうございます!!

    • 1時間前